昨日に続き、今日も交流戦・信州ブレイブウォーリアーズとの2戦目が、山形市総合スポーツセンターで開催された。



{2408D7BD-09AF-4BE4-BFBA-C176EB18A16E}
{C4995533-6F9D-46E4-89B0-32C1209CC09A}
昨日も大雪の中、多くの方から応援していただいたが、今日は、昨日より多い約2000人のファンやブースターの皆さんが集まってくれた。

いつも、力をいただいて、感謝している。



{CCE3E42E-3BED-47D5-A88D-7DBEA0722BFA}
{3D629F3C-9C58-429C-A9D2-E72796CEEECC}
また、今日は、山形ロータリークラブの4人の方々が、観戦してくださる。

きらやか銀行の田中常務や、ヤマザワ薬品の山澤廣社長たちである。

来月、山形ロータリークラブの皆さんが、バスケット観戦例会を企画していただいているのだ。



{2EF6806E-1D5E-4E1F-A247-87B263C5FA5A}
{20CA934A-F325-4A7C-AE01-B2397952A509}
{7D376F1E-EEEE-4091-AE59-5E76DE0ACAE7}
{70D88269-D0A4-4E37-9F42-D2EEBA8D4F8A}
{A934821C-C4FF-4015-BBF2-CB775F90254B}
昨日よりは出だしは良かったが、やはり接戦であり、前半終了時で、山形が33点、信州が37点で、4点ビハインドで折り返す。



{D11BF281-3168-454D-807E-D3790D9AC229}
{82C5D526-0031-48E9-8A4A-F5F56D7DABEF}
{B202DC1E-4A9C-44FB-90EF-CF59771B9184}
{E2A18AFC-B742-48F5-A7BF-76C0EE1C8D3F}
{54B022F5-D061-4AD3-8A11-FCEC45C16247}
{42DAFEC1-3633-4938-83B6-00845FCDC13F}
{1436932E-1063-460E-92F6-E9ADA22DC7AE}
{253948EA-085C-4BF4-A31F-513B961BF2E9}
{966F7F71-5459-4721-863A-3A7CFB96D3DB}
後半は、全力で食らいつく。

最後の最後まで、勝敗の行方は分からなかった。

しかし、相手のファウルゲームへの対応も遅れたが、パスラボ山形ワイヴァンズが65点、信州ブレイブウォーリアーズが62点で、ワイヴァンズが初のホーム2連勝を掴んだのである。



{7708D320-694C-47CE-A34E-F537131427FB}
{7735622E-257C-4D9E-A028-601269A75A36}
{CE821DF1-9067-4292-A7DE-6812C79F447E}
山形ロータリークラブの皆さん、この日引退試合を前座試合で行ってくださった、山形市立山形商業高校の女子バスケットボールの名監督の高橋仁先生と堅い握手!



{97708FDA-3FEA-4A51-B949-EC3287C85401}
通訳の門馬くんの最後のホーム試合となっただけに、格別な勝利である。



{C95EFAE7-FA36-414A-AB03-BDFF8BCC5BB1}
{53C47303-C65A-4EE1-9C59-DE0779069848}
ハイタッチの盛り上がりも最高!



{F9FBD242-EC81-4B0D-BEFA-3EBE9152F36C}
昨年までワイヴァンズのマネージャーをしてくれていた武田有人が、応援に来てくれた。

彼は今、地元の栃木ブレックスで第2マネージャーをしている。



{47A0C5CC-6FA8-4799-80D9-C2242E08CEA2}
ハーフタイムは、山形西高校のなぎなた部の皆さんがパフォーマンスをしてくれた。

先ずは、2連勝。

いよいよ、メイクドラマが始まってくれると信じている。