初めて行った、上山市葉山温泉『時代屋』

ちょうど『古窯』の上にあり、こじんまりとしているが、なかなか風情がある宿である。



141212_193127.jpg
1年に一度、泊まりがけで開催される東海大学山形高校の教職員の忘年会に、理事も参加し、懇親を深める。

日頃、生徒と真剣に向かい合い、可能性を広げるために全力を注いでいる先生方だからこそ、こういう場での笑顔が輝いている。


少子化や不安定な社会情勢だからこそ、教育現場の凛として毅然とした対応が、生徒に安心感や誠実さを伝えることができる。

ここ数年の間に、みるみる主体性と協調性を備え、自分自身の存在理由を問い、さらなる高みに研鑽を積んでいる。


リ、スタート…ただの再出発ではなく、自分の価値基準を少しだけ高くすることで、再びスタートを切る意味があるのかもしれない。



141212_193141.jpg
それぞれの物語を、それぞれが描くのが社会。

重責を離れ、語り合い、笑い合うのが癒される時間でもある。

ちなみに、今回のビンゴゲームは、全員に賞品がわたり、盛り上がりが過去最高の楽しい時間だった。

幹事の先生方、ご苦労様でした。