『風が吹いている』のテーマに乗って会場入りをした舟山やすえ候補者。



約束の地へ…Love&Peace-IMG_8062.jpg
2000人を越える支持者から熱いエールが飛ぶ。



約束の地へ…Love&Peace-IMG_9345.jpg
総理大臣が2回も山形県入りし、続々中央の閣僚級の来県に、会場からは『中央』対『地方』
『国家主権』か『主権在民』か?
『まやかし』か『真実』か?
そんな演説に次第にヒートアップ。

会場は熱気でいっぱいに!



約束の地へ…Love&Peace-IMG_0604.jpg
舟山やすえ支援の為に、元農林水産大臣の鹿野道彦比例候補も駆けつける。



約束の地へ…Love&Peace-IMG_6500.jpg
自民党がすべての地区で勝つと言われているなかで、山形県区で舟山やすえが勝つことは、ある意味『奇跡』である。

だから、勝たなければならない。

山形県民の意地と誇りの戦いである。

二人をしっかり見て欲しい。
政治家としての資質を見て欲しい。



約束の地へ…Love&Peace-IMG_1448.jpg
県民のひとりひとりが、主役であり、圧力に屈することなく、残り5日を戦い抜くことを誓い合う…風を吹かせるのは、マスコミではなく、自分達ひとりひとりなのだ。



約束の地へ…Love&Peace-IMG_4847.jpg
47都道府県の1議席。
たかが1議席。しかし、されど1議席。
そこから風が吹いていくはず。

報道やマスコミへの自民党の大量の安倍総理露出作戦に惑わされず、二人の演説や話を聞いてから、どちらにするか決めて欲しいと願う。