昨日で、東日本大震災から1年。

昨年のYMF山形国際ムービーフェスティバルの時には、『祈り☆☆☆YMF2011』のピンクのリストバンドを390円で、販売し、義援金に当てた。

多くの方々の協力を頂いた。




昨日で震災より1年。

映画祭より着けていたリストバンドをはずす…。

風呂に入る時も、寝る時もはずしたことはない。

目立つようにふたつ着けていた。




岩手ケーブルテレビジョンの笹原社長のオリジナルデザインである。

パチンコの景品とか、ピンクの輪ゴムとか言われたが、そんなことはどうでも良かった。

人は、表面や損得や都合良く話をするし、あげくには言っていないなどと、無責任な場合が多い。

だから、他人は他人で好きなことを言えばいい…。

岩手県災害対策協議会長が作った腕輪以上に、価値あるものがあるのだろうか…。

リストバンドははずすが、復興を祈る気持ちは、益々強いのである。


Android携帯からの投稿