いちご6月から子どもたちが NPO北海道食自給ネットワークの 6回講座(月に1度開かれます。)に参加しています。

NPO北海道食の自給ネットワーク 記事 はここをクリック

1回目は プロに学ぶ 和食の基礎調理法と地産地消 2回目以降は 漁師さんによる海と環境 とれたて魚の調理 講座や、有機農業体験と循環型社会、中央卸市場見学 旬の食材や、オリジナルメニュー作り など、畑の見学会以外は子供たちだけの講座です。 体験して何か感じてもらえたらいいな! と思っています。  北海道の自給率 小麦は14% 大豆は5%、(昨年は大変な天候不順により、小麦は生産予定率をはるかに下回る量であったと、 昨日大通り公園で開かれていたフェアトレードのイベントでも 国内小麦のパン生産者から伺いました。) 国内自給率 40%と言われているが、カロリーベースでの計算なのと、国内の農業生産が変わらなくても輸入が減ると自動的に自給率が上昇する   主要先進国でも日本ほど食事の変化した国いのはご存じのとおり、驚くほど増えた 畜産 肉類や、油脂類を生産するために 大量の穀物や原料を輸入に 頼っているという現実。  東京でお母さん仲間と、国産小麦から作るおやつ作りの企画を 監修してましたが、 なんと貴重なることかため息が出ます!!リトルママの取材記事 http://www.l-ma.jp/tokyo/hiroba/circle201004/06_03/


車で郊外へ札幌から出かけると、見渡すほどの広い畑 畑 農場 農場 360度の風景 この広大な農地を管理するのはなんと大変なことだろか。
The St Monica セントモニカ  ブログ -aa
週末 すぐ近くだろうと思い ハーブ園を見に行った 「由仁ガーデン」 芍薬の花 遠方の坂道と30度の暑さの中 駆け上がる子供たちの走る人体力に脱帽  家から途中なぜか迂回してしまい、2時間ほどかかった!

由仁ガーデン (リンク先)   のち ユンニの湯 (りんく)  で すっきりしました。




http://ameblo.jp/stmonica/theme-10007909751.html
天然馬油保湿クリーム オリジナル商品



ラブラブ一人の母として、ユーザーからスタートした、製品づくり。 自分のこともままならない、お子さんもお母様も 一度で一緒に使えるように。もちろん妊娠線、プレママブレストケアにもラブラブ 



セントモニカ発売元 北海道純馬油本舗製造販売元

クローバーヤフーショップ セントモニカ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/stmonica/index.html  

クローバー赤羽調剤薬局 本店・ LaLa店 http://akabaneph.com/

クローバーがいあ GAIA (お茶の水店 代々木上原店)有機野菜 天然酵母パン せっけん http://www.gaia-ochanomizu.co.jp/shop/