赤毛のアン6章18 | 赤毛のアンで英語のお勉強

赤毛のアン6章18

"Humph! You don't look as if there was much to
you. But you're wiry. I don't know but the wiry
ones are the best after all. Well, if I take
you you'll have to be a good girl, you know--good
and smart and respectful. I'll expect you to
earn your keep, and no mistake about that. Yes,
I suppose I might as well take her off your
hands, Miss Cuthbert. The baby's awful fractious,
and I'm clean worn out attending to him. If you
like I can take her right home now."

wiry:しなやかで強い
after all:結局
smart:利口な,気が利く
respectful:礼儀正しい
earn one's keep:生活費を稼ぐ
might as well:~して差し支えない
be off one's hands:手を離れる,肩から荷がおりる
fractious:気難しい
clean:すっかり
wear out:~を疲れさせる
attend to:世話をする

「ふん、役に立つようには見えないけど、無駄な肉は
ついてないね。よくは知らないが、細身の子は結局一
番役に立つのよ。さて、あんたがよい子にしているな
ら連れて帰ろうかね。いい、役に立ち、機転がきいて、
行儀よくするんだよ。生活費は稼いでもらうからね、
間違えないでよ。カスバートさん、いいですよ、この
子を引き取りましょう。赤ちゃんは気難しくてね、世
話するのにほとほと疲れているのですよ。もしよけれ
ば、今すぐ連れて帰りたいわ」