桜を楽しもうと思ったとたん、雨が続き折角の桜が散ってしまいましたね~

早めにお花見しておいて良かった^^



今日は「レンジで簡単クッキング」のクラスでした^^

stillkitchenには、一人暮らしの方も多く来て下さっているので、一人で食事の支度となるとやっぱり電子レンジが便利ですね!


*簡単ういろう

*カレーピラフ

*魚料理

*和え物

*中華風焼きそば

*レンジでシフォンケーキ

*蒸し野菜

40分であっという間に出来ました^^

あっという間のレンジクッキング大好評でしたヾ(@°▽°@)ノ

参加してみたい方は下記のメールアドレスにご連絡くださいね!


来月は5月13日 PM 15:00~

参加費¥3,000 (参加者募集中)



材料少なめ・・・

簡単&早いレシピを紹介します^^



今日はホクホクジャガイモから→簡単コロッケです^^




上の写真と下の写真・・・

何だか見た目は変りますが、一人で簡単にコロッケを作りたい時にはピッタリです〇



お味は、全く同じとはいきませんが、サクサクした衣の食感&味は変らないですよ^^




*スピードコロッケ*

<材料>一人分

じゃがいも   1個

オニオンミート 1カップ

パン粉   大さじ3

サラダ油  大さじ1

<作り方>

1.ジャガイモはレンジで3分~5分加熱し、熱いうちに皮を剝く

2.フォーク等でつぶしオニオンミートと混ぜる

3.パン粉とサラダ油を良く混ぜ、2をココット等の耐熱容器に入れて、パン粉をかけてオーブントースターで5分程焼く


*オニオンミート*

<材料>

玉ねぎ      1/2個

合いびきミンチ 200g

サラダ油     小さじ1

塩         小さじ1/4

コショウ     少々

酒        大さじ3

stillたれ     大さじ1

<作り方>

1.玉ねぎはみじん切りにしてサラダ油をひいた鍋でゆっくりいためる

2.しんなりしてきたらミンチを加えて炒め、色が変わってきたら塩小さじ1/8、stillたれ大さじ1、コショウ少々、酒を加えて炒め煮する


これさえあれば簡単にコロッケが出来ちゃいます^^

オニオンミートは色々使い回しが出来るので、作っておくと便利です。


*オムレツの具材に

*ミートソースに

*炒め物、麻婆茄子などにも使えます

*ドライカレーもあっという間


丸めてパン粉を付けてもいいのですが、上にパラパラとパン粉をかければ、コロッケと同じ味わいになります^^

是非、作ってみてね!


WeekCook でも一人暮らしの方へお勧めメニューご覧くださいね!



Stillkitchen募集のご案内

「はじめてのお料理クラス」体験会をします!

春からお料理を習ってみたい方

お料理が苦手な方

簡単で美味しいお料理が覚えたい方、下記までお問い合わせくださいね。


体験会(1回) ¥4,200

10時30分~13時30分

体験会 4月22日25日



ラブレターStill_kitchen@yahoo.co.jp


初めてのお料理クラス

体験 ¥4,200(1回のみ)


おもてなしクラス

体験  ¥5,200(1回のみ)


個人レッスン¥8,000~

ご希望に応じて開催しています


何方でも参加いただけます^^

お気軽にお申込みくださいね!

1回チケットもありますので、メールにてお問い合わせくださいね!



4月の募集開始です、春から新しい事始めてみませんか?

Stillkitchen 初めてのお料理クラス

春の混ぜご飯

4月22日(残席3)

4月25日(満席)

4月26日(満席)


おもてなしクラス

春の和食弁当

4月17日(残席2)

4月18日(満席)

4月21日(残席3)

4月24日 (残席1)



 StillKitchen お料理教室 のご案内・・・

詳しくはこちら↓でレッスン情報をご確認ください!




下のバーナーをクリックして応援してくださいね!

皆さんのクリックでランキングがUPします。




私のレシピも4個掲載していただいています^^

増刷されましたどうぞ宜しくね!!