Olympus E-M1Xで飛行機の初撮影 Part 2 | スチュワート チゾムの写真館

スチュワート チゾムの写真館

動物や風景写真をご覧ください。

今日のブログは、先日も紹介した7月21日に撮影した飛行機の写真を紹介します。

丘珠空港の滑走路の北側から撮影しました。


来ました! この距離でもピントが合っています。

近寄ってくる飛行機をご覧ください。




頭上を通過ビックリマーク





それから、離陸のために滑走路の北側に移動しました。


Uターンしました。 パイロットが見えます。


離陸体勢の様子カメラ


離陸しましたグッド!


この日は強風のせいか分かりませんが、飛行機の発着の時間が変わっていました。写真が多かったので載せませんでしたが、小さな飛行機は着陸を何度か断念し、3度目にやっと着陸したほどでした。


このOLYMPUS EM1Xは、飛行機他の特化したものがどんなに速く動いてもブレない機能があります。

試しに撮影したら本当にブレませんでした。また撮影する被写体が一つ増えました。

今後も空港に撮影に行きたいと思います。


そして、今週の日曜日に千歳基地航空祭が開催されますので、是非行きたいと思っています。

最後に行ったのは10年前です。 


10年前のサンダーバーズ カメラ 

10年前のブルーインパルスカメラ

どんな写真が撮れるでしょう?

今から楽しみです。