目指すはクライアント企業のIT担当者です。


独立当初は、機器の販売からWEB作成、パソコンの修理等...何でもやっていましたが、一人で活動故の効率の悪さから、現在、核となる仕事はITサポート契約を結んだ「クライアント企業のIT関連の事何でもお任せ」というスタイルでやっています。


時には、機器販売業者との交渉(値引き交渉が主です。)もやりますし、仕様書と違う動きをするソフトを作ったソフト会社との折衝もやります。


10年近くも活動を続けていますので、クライアント様によっては、月に数度しか訪問しない私が、その会社の一番の古株(経営者は別ですが)というケースもあります。


外部から物を売りに来る業者さんではなくて、内部からそのクライアントさんを支える会社の一員になりたいと思っています。