ビーズアートショー横浜2022春へ♪② | [横浜]アクセサリー教室*studio the Bloom *~ときには自分のために・・・~

[横浜]アクセサリー教室*studio the Bloom *~ときには自分のために・・・~

横浜から約10分。ジュエルデコレ・ワイヤー・リリアンほか、デコ系・ビーズ系、コードバッグなど アクセサリー教室主宰。
*Bloom=今を盛りに咲く花*の状態でいられるよう色々なモノ、人との出会い、習い事は楽しく♪
ときには自分のために…日々を大事に過ごしたい♪

(もう先月…(〃ω〃))の

ビーズアートショー横浜2022春

の続き…が随分下書きの中に…(^◇^;)

 

(先にインスタにアップしたもの

多少、重複部分もありますが。)



この日は目の調子も良くなって

久しぶりにお出かけと思ったら

朝はモノスゴイ雨。


帰りには『ヌン活』まで

出来ちゃいましたよ(^^)



ご一緒出来た幸子先生や

幸子先生の生徒さまと、


ビーズアートショー会場内を周り、

久しぶりにリアルな先生たちと

お話も楽しんでこれました♪



会場内回ってひと休憩後、

横浜大さん橋からお散歩しながら

ワールドポーター方面へ。




向こうの赤レンガ倉庫まで

なんともはっきりと見えて

気持ちいい〜🥰



⁡ この辺りのみなとみらいエリアを

直接歩くの久しぶり♪


(笑)お茶目な幸子先生♪


くみさんもご一緒♪


象の鼻パーク、
赤レンガ倉庫では何やらきっと
週末イベントの準備?


ワールドポーターズでは

久しぶりに女子タイムを♫


ホットかアイスか迷ったけれど。
迷いなく飲み物はアイスに😆


それにしても
なんてお手頃価格な
アフタヌーンティーセット🫖💕


アイスロイヤルミルクティーだけでも
普通は¥500くらいしそうなところ。

#ヌン活 (笑)



1階のレストラン街で
ちょっとずつ、女子に嬉しい
スイーツとキッシュのセットが
ちょうど良くて…。

みんなでお揃い♪
可愛らしいセットでティタイム💕


ゆっくり話して
足休めも出来たところで帰路へ♫



帰りに桜木町の夜景?を見ながら
ちょっとした遠足気分⚓️

モノづくりする人同士、
話は尽きないけど。

咳も止まってきたし
目の腫れも少し引いてて
お出かけできて良かった!


2駅分、暑さの中
昼間から何気によく歩きましたが、

みなとみらいまで観光地巡り。



お知り合い先生たちと

リフレッシュできて、
楽しい半日となりました✨🧁
ご一緒ありがとうございました〜💓



追伸…

この日の新道 昌美先生ブースでは。。。

 

おとなのバッグディプロマ講座で

コード小物レシピBOOK発売のため

ご一緒させて頂いた新道先生のアイテム


ハートのバッグチャームや、

関 けい子先生デザインのバングル
など、小物が作れるワークショップも

開催してました。



この日、幸子先生の胸元には
お花のブローチが♫

素敵なお色で作って下さり感謝です。


そして私は…この日はお花の
バッグチャームにアレンジして

持ってました(о´∀`о)



こちら上記二点のアイテムは…

レシピBOOK★ のご注文含め、


おとなのバッグディプロマの資格を

お持ちの先生のところで

それぞれ習えます♪



もちろん、横浜のお教室でも

受付中です。

詳しくはお教室へお問合せ ください♪




帰宅後は…みんなが

お出かけして誰もいなくて
家族の代わりにまた私は
シュウちゃん🐈のばぁやに…(^◇^;)


よりによってなぜかみんなの
帰宅が遅い〜😭
⁡キョトンと待っていた!



シュウくんもずっと
1人(1匹)お留守番状態では
ストレスになってしまうので…

ときに放してあげます。


とはいえ、相手しながらこの日は
夜は3本、オンライン受講もあり。

(受ける方、話せる日で良かった)
時々お守りしながら乗り越えて…


学びも多かったけど、
自分についても知る機会を
作ってもらったりと
お楽しみな時間もあった

長い一日も終了。



よりによって娘が2泊居ない日で

誰かいないと忠犬ハチ公のように

扉の前で待っていたり
なかなか寝付かなかったり…。


🐈猫チャンのはずなのだけど
🐕ワンチャンのような我が子🐱…



夜な夜なこのあとお守りは続き、

結局夜中3時近くまで寝れなかった💦


さて、若干育児疲れ(笑)のまま
またせっかくお買い物した部材も
何かしら形へするのが楽しみです💕

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

レッスン日程やその他
詳しくは、アメブロ記事内より
ご確認の上お問合せ下さいませ。

小林ようこ