首都圏のJRは雪に弱いな | mijiocyanのブログ

mijiocyanのブログ

狭心症・潰瘍性大腸炎・椎間板ヘルニア・花粉症のおやじが、病気の経過を備忘録的に書いてます。また、気になるテーマのニュースに自分勝手なコメントをしてます。きままに好き勝手に書いてます。よろしかったらお立ち寄りください。



成人の日に続いて、東京では雪雪となりました。

本格的に降り出す前に、いつもより1本前の電車に乗るべく、早めに家をでました。

ちょうど雪が降り出したところでしたが、雪が目に入って痛かったっす。

電車は全く影響なく定時運行していましたが、ニュースでは首都圏のJRは通常の70%の運行と言っていました。

雪の影響が全くないうちから、70%の間引き運転とはどういうことなのでしょう。

その他首都圏の私鉄は平常通りの運行となっていました。

JRの最初から70%の運行と言っている意味が分かりません。

これから本格的に降り出したら、全面運休する線が続出するのでしょうか。


帰りが心配です・・・


ペタしてね


にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ

人気ブログランキングへ

それじゃ、明日もみなさんにとって良い日になりますようにグッド!
Good Dayラブラブ