遅延アレルギーの結果がきた | standのブログ

standのブログ

臭いで悩む社会人のブログです。
口臭・鼻臭・体臭・腋臭、IBSのこととかPC関連のこととか適当に書いていきます。
ブログにコメントいただけると嬉しいです(・ω・)

この前やった遅延アレルギー検査の結果がきました。

メールがきてからちょうど2週間で発送されました。


結果としては、乳製品が全滅・・・

犯人はお前かっ!

$standのブログ

乳製品はとりあえず半年は禁止・・・

もうパンもピザも食えないw

そういえばこの前ドミノピザ食べたってブログ書いたけど、

あれリアル孔明の罠だったw


とりあえず乳製品アレルギーで食えないものについて調べてみた

----

食パン、ロールパン、菓子パン、パン粉、インスタントラーメン類
インスタントのマッシュポテト
牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳、粉乳、やぎ乳、クリーム、ヨーグルト、練乳、
乳酸菌飲料、チーズ、アイスクリーム、ミルクセーキ、バターなど
マーガリン、バター
ジャム
今川焼、カステラ、タルト、かりんとう、プリン、ケーキ類、キャラメル、ドーナツ、
シュークリーム、ババロア、ウエハース、クラッカー、クッキー、ビスケット、
ホットケーキ、かわらせんべいなど
調整ココア、粉末ジュース
ビーフコンソメ、市販のルウ、ポタージュスープの素、インスタントスープ

----

うーむ、もともとご飯大好きなんだけど
やっぱりパンが食えなくなるのは辛いなぁ

あと、バターがダメなんで、洋食系もダメみたい・・・
とんかつとかエビフライもパン粉で揚げてるからダメよね・・・

そう考えるとつらいなー(つ∀`)


ちなみに結果一覧

$standのブログ

$standのブログ


卵とカキとマグロ、キウイもちょっとでてるねー

卵結構好きだし

マグロは最近、すきやのまぐろ丼とか食べてたからかなw

これも少し食べる間隔あけたほうがよさげ



とりあえず、乳製品除去すれば体調も良くなるかなぁ

ついでに臭いも治ってくれたらいいんだけど


そういえば週末インドカレー行こうと思ってたのにもう行けないw

和食にしよう。。



IgG 96 スタンダード・フード・パネル[日本]



ランキング参加中 クリックしてね!
にほんブログ村 健康ブログ 体臭・口臭へ
にほんブログ村

臭いで悩んでる人はSNSにも参加してね!
$standのブログ-臭い対策ネットワークのSNS