浜田剛史・世界奪取!あれから23年 | BOXING MASTER first 2006-2023

BOXING MASTER first 2006-2023

輪島功一選手の試合に感動、16歳でプロボクサーを志し、ボクシング一筋45年。ボクシングマスター金元孝男が、最新情報から想い出の名勝負、名選手の軌跡、業界の歴史を伝える。

1986年7月24日。WBC世界Sライト級王者レネ・アルレドンド(メキシコ)に、日本期待の浜田剛史(帝拳)選手が挑戦。ボクシングファンにとっては、忘れる事の出来ない日だ。

★EVERLAST ミニグローブ!


長兄リカルドを世界王者に育て上げ、日本にもお馴染みのガヤルド・マネジャーと協栄ジムとはビジネス・ラインがある。私は大竹マネジャーと共に、チャンピオンの控え室にいた。

「遅いなァ~」

アルレドンド一行が来ない。スパーリング・パートナーとして帯同して来た黒人アントニー・ストッキー(米)は、セミで日本Sウェルター級王者カーロス・エリオット(八戸)と対戦する事になっている。

「渋滞かな?」

ようやくやって来たチャンピオン一行。ストッキーはすぐにバンテージを巻きに入る。だが、もう時間がない。ガヤルド氏と大竹マネジャーが同時に、左右それぞれの手にバンテージを巻いていく。

今日がデビュー戦だというストッキー。「お前がやってくれ」で、チーフセコンドには大竹マネジャーが入った。黒人同士といえども実力差は歴然。初回僅か161秒。アッという間に試合は終わった。

★EVERLAST ミニグローブ!


両国国技館には1万人の大観衆。この時、日本に世界チャンピオンはいない。ファンの期待はとてつもなく大きい。ケガと戦って来た挑戦者にようやく訪れた晴れの舞台。帝拳ジム本田会長は、そんな浜田選手に挑戦者としては破格の1500万円のファイトマネーを用意した。

★EVERLAST ミニグローブ!


とみぃ・は~んず さんが持つ試合チケットに、浜田氏のサインが入った。自身はこのチケットを持っていないのだそうだ。

当日計量。吉田コミッションドクターから、急激な減量の影響があると指摘されたチャンピオン。なぜか、だるそうだ。あくびをしている。

「あの時はちょっとおかしかったなよァ」

★EVERLAST ミニグローブ!


今でも時々回想することがあるあの日の控え室。日本で大いに稼いだ長兄リカルド。仙台ジムで活躍する現役選手チバ・アルレドンドが、何かと弟の世話をやく。父リカルド・シニアも来日していた。

★EVERLAST ミニグローブ 3千円以上ご購入者にはプレゼント有!残リ3名様。

ブログランキング

★元世界ミドル級チャンピオン 竹原慎二 サウナスーツ館   ★BOXING MASTER SHOP


浜田が勝てなかったら、日本に当分世界王者は生まれまい。日本ボクシング界の浮沈を賭けて挑戦者はリングに上がる。

19時37分、あの”ヒーロー”が国技館に響き渡る。19勝(18KO)1敗1NCの戦績を引っさげて青コーナーに浜田選手が登場。

★EVERLAST ミニグローブ!


王者レネは、”コンガ”のリズムに乗り赤コーナーに登場。日本のハッピをまとっている。大竹マネジャーもセコンドに加わった。場内は割れんばかりの大歓声。チャンピオンの戦績は35勝(33KO)2敗。180センチの長身だ。

★EVERLAST ミニグローブ!


あの日の音楽は、今も鮮明に頭の中にある。

「勝っても負けてもKO、歴史に残る試合になります」

試合前の本田会長の予言は見事に的中する。

初回から勝負を賭けた挑戦者。スタミナは3回までに使い切るという悲壮感極まる作戦を見事に実行してみせる。だが、チャンピオンの左アッパーも強い。

★EVERLAST ミニグローブ!


「脳天まで響くパンチ。あれでは最後まで行かない」

それでも挑戦者は前進をやめない。

そして、初回終了間際挑戦者の強打が火を噴いた。

★EVERLAST ミニグローブ!


アルレドンドは、挑戦者コーナー付近で失神。

初回3分9秒。浜田選手KO勝ち。日本ボクシング界に救世主誕生!

場内は無数の座布団が乱れ飛び興奮の渦。ファンの興奮は最高潮に達した。

★EVERLAST ミニグローブ 3千円以上ご購入者にはプレゼント有!残リ3名様。
ペタしてね



「この試合だけを考えてきた」という新王者。

「終わった今。先の事は考えていない」

長兄リカルドが鬼の形相でレネに駈け寄る。前王者は、起き上がることが出来ない。初めて喫する惨敗劇に、アルレドンド兄弟は打ちひしがれた。

★EVERLAST ミニグローブ!


小学校4年の時、作文で”世界チャンピオンになる”と書いた男は、その夢を実現させた。

「この人は、小さいときに世界チャンピオンになるって言ってチャンピオンになった偉い人なんだよ」

漫画に掲載されていた『浜田剛史物語』を手に、ボクシングファンと思しめき父親が、小学生の息子に語りかけていた記憶は、今も消えない。

あれから23年。早いものである。日本中が狂喜した夜。

ガヤルド氏は、新宿の街で朝まで泣き通しだったと聞いた。 

毎日の”励み”に、応援よろしくお願い致します→  にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへにほんブログ村  【TOP】 【目次】

★EVERLAST ミニグローブ 3千円以上ご購入者にはプレゼント有!残リ3名様。

BOXING MASTER/ボクシング マスター
           ミニグローブ 1000円   キーリングス 500円

★シャイアン会長は、断然”吉野家”派!

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ