【飛翔杯レポ②】準優勝、3位、4位デッキ | リーマンバトラーstagのバトスピブログ♪

リーマンバトラーstagのバトスピブログ♪

初心者〜中級者向けになるべく分かり易い記事を心掛けて頑張ります(*^^*)

8/5(金)
Twitter、LINE、当ブログで絶賛受付中!


8/19(金)



▶︎さすがに運営疲れできのーのラストからバタンキューw
では続いて準優勝、3位、4位いってみょ!!

【準優勝】
ユウ@ふりーたいむさん
デッキタイプ:炎魔神ゼクス
デッキ名:炎魔神ゼクス

3 イチバンスピアー
3 機巧犬キシュードッグ
3 さまよう甲冑
3 ガーネットドラゴン
3 ジャコウ・キャット
3 天魔王ゴッド・ゼクス
1 天魔王ゴッド・ゼクスーソウルドラゴンノ型ー
3 炎魔神
3 スカル・ガルダ
1 騎士王蛇ペンドラゴン(制限1)
3 白晶防壁
2 鉄壁ウォール
2 天火烈刀斬
3 旅団の摩天楼
3 No.32 アイランドルート
1 大龍城・本丸

一言コメント:赤や青緑の対策でキシュードッグや烈刀斬を入れてみました。。。

あのムラオクンも目を輝かせて動画を見ている動画投稿グループ「ふりーたいむ」からはユウさんが準優勝、おめでとうございます(*^^*)
デッキは「炎と風の異魔神」が発売されてからその凶悪さがました炎魔神ゼクスと呼ばれるタイプですね。
ミラーなどを意識した制限カードの[騎士王蛇ペンドラゴン]、赤シンボルとドロソになる得る[大龍城・本丸]そして、そしてッ!!コメントにもあるように青緑を見ての[機巧犬キシュードッグ]と[天火烈刀斬]ッッッ( ;  ; )
決勝戦で[海底に眠りし古代都市]を配置されたとき、せめて2枚入っている[天火烈刀斬]があれば・・・という想いでいたのは想像に難しくありません。
ですが、翌日の神皇きたちすみ杯でも上位になりその強さを見せつけています!
これからも頑張ってください(*^^*)



【第3位】
プレイヤー名:とり
デッキタイプ:白黄
デッキ名:白黄アンブロック

1 ワンコマ
3 機巧犬キシュードッグ
2 メカトリス
3 ガーネットドラゴン
2 源氏八騎 薄金ストライカー
3 機巧武者シラヌイ
1 タイラントール・ネロ
2 源氏八楯無フォートレス
2 戦国覇王ギュウモンジ

3 シユウ
2 ヒメネコ
2 炎魔神

1 共鳴する音叉の塔
1 五角形の砦
1 グラウンドブレイク
2 マントラドロー
1 ライフドリーム
3 秘剣二天一龍
2 リミテッドバリア
3 白晶防壁

一言コメント:白黄は弱くない‼︎(8/17のライドリ杯もヨロシクネ!)


以前から白黄デッキをこよなく愛し、非公認大会でも予選突破をされていたとりさん。
第3位おめでとうございます(*^^*)
ハッキリ言ってデッキレシピを一目見ただけではどうやって戦うかわかりません(笑)
白スピリットの防御力やごり押し、まごまごしてたら[タイラントール・ネロ]で封殺・・・このスピリットもとりさんはよく採用されてますね、使い込んでいるだけにいいタイミングで引いたりプレイすべきタイミングは習熟されていることでしょう!
ネクサスは2種1枚ずつというのも驚きですが、ドローソースとしてマントラドローを採用。
比較的1枚1枚のカードパワーが高いデッキでは手札を増やすよりも最適な手札を求めてドロー枚数を増やした方がよい、という判断でしょうか。

自分は残念ながら仕事で抜けられませんが、ライドリ杯の運営も頑張ってください(*^^*)



【第4位】
プレイヤー名:ゆーき
デッキタイプ:ホットココア
デッキ名:暴走族

3 ドラマル(プレバン)
3 ライト・ブレイドラ
3 リューマン・クロウ(Mレア仕様)
3 征矢龍ビョウハ(声優セット)
3 風魔ヤブサメ
3 森林のセッコーキジ(ウェハース)
2 タヌグリン
1 忍将軍クロハガネ(プレバン)
2 七海大名シロナガス
2 アルティメット・プテラトマホーク
3 アルティメット・サジット・アポロドラゴン
2 地球神剣ガイアノホコ
3 秘剣二天一龍
3 陀武竜ドロー(バトスピの日)
3 白晶防壁
1 タービュランス

一言コメント:あやねるかわいい

初めて見たときから随分大人びて見えるようになったゆーきさん、第4位お疲れ様でした(*^^*)
デッキタイプは最近また環境を伺えるようになったUサジットデッキですね。
それよりもなによりもプレバンやMレアや声優セットやバトスピの日やウェハース版や・・・集められたのこのカード達はゆーきさんのバトスピ愛を感じました(笑)
Uサジットデッキは小型で数を並べて5点取る+[征矢龍ビョウハ]で破壊&ドロー加速し、Uサジット+[地球神剣ガイアノホコ]の多シンボルを叩きつけることができます。
相手のバーストに弱いところを[地球神剣ガイアノホコ]頼りにせず、[タービュランス]を採用しているところもセンスが光りますね!きっとこのカードはほとんどの方がノーマークだったんじゃないでしょうか。
次回のバトスピイベントでもきっと意識高くしてきてくださいね!