その1:五色柏餅と 鯉のぼり (イラスト) | ほわんほわん村の住人日記

ほわんほわん村の住人日記

手作りぬいぐるみ・ミニチュア小物・ポップアップカード・イラストなどに
ちょこっとストーリーを添えてみたり、みなかったりで
気ままにのんびり更新♪

ナイフとフォーク割り箸 5月5日のほわんほわん食堂にて (その1) 割り箸ナイフとフォーク

左矢印前の話 : 小豆粥を食べてみたら・・・                            続きのお話(その2へ) 右矢印



へい、らっしゃい!


ほわんほわん村の住人日記-五色柏餅 イラスト
こどもの日 五色柏もち

(カスタードクリーム)
(チョコレート)
(桜もちと白あんの桜葉入り)
(よもぎもちとつぶあん)
(こしあん)


どうぞ、どうぞ、
好きな味の柏もちを持ってってくだせえ。

お!辰のだんな、
今日は、だんながいらっしゃると思って、
たくさん作っておいたでやんす。

たーんと、食べておくんなせえ!
どうぞ、どうぞ、
これ、辰のだんなの分でやんすよ!


さあ、さあ、今日も
記念撮影、いっとくでやんす。


カシャッ!!

ほわんほわん村の住人日記-柏餅を食べる おばけ だるま 辰
アレ? 辰のだんな、どうしたんでやんすか?

はあ・・・やや! 甘いもの苦手でやんしたか。

1個づつ 味見程度でよかったと・・・
そうでやんすか・・・


お? おばけのお客さんが
全部食べるんでやんすか?

そういえば、甘いもの
大好きでやんしたね。

いやいや、無理しなくても
大丈夫でやんすよ。


この時期、柏もちが大好きで
こどもたちがたくさん
遊びにくるんでやんすよ・・・


まあ、あげれば、あげた分だけ
際限なく食べちまうんで
ちょっと注意が必要なんでやんすがね。



あ、 きた きた! こどもたち!


とくに柏の葉が大好物でねぇ。

よかったら、お客さんたち
はがした柏の葉を
その子たちにあげてやってくだせえ。

あ、気をつけないと
モチ、食べられちまうでやんすよ。



カシャッ!!
ほわんほわん村の住人日記-柏餅と 鯉のぼり イラスト

左矢印前の話 : 小豆粥を食べてみたら・・・                       続きのお話(その2へ) 右矢印




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ たらこのつぶやき ・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

先日、スーパーで購入した 五色柏もち。

写真、撮りそこねてしまったので
イラストを描いてみました。

まさに、ここに描いたセット内容の柏もち。

カスタードとチョコは洋菓子みたいで
おもちもやわらかくって、おいしかったです。

おいしかったので、また買いたいと思っているのに
同じ店に行っても、おいてなくって・・・

どこか、ほかで売ってないかしら~?



ほわんほわん村の住人日記-鯉のぼり gifアニメ
鯉のぼりの こどもたち

鯉のぼりの gifアニメを描きたかっただけなんですが、
描いていたら、上のようなお話が転がりでてきました(笑)

ふだんは、空にある雲の池で生活。
こどもの日が近くなると
柏もちを求めて、地上に降りてきます。