素敵なメガネをかけませんか? | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

TVで武田双雲さんという書道家の方をTVで拝見しました。
感謝メガネのことを話されていました。

「何かに感謝する」というのは
私のコミュニケーションセミナーでも毎回出している宿題です。

双雲さんも感謝にはまっているそうです。
TVでのお話を伺い深く共感してしまいました。

少し元気が出たので
これからある場所であることを学んできます。

我が家は皆猫のみーちゃんが行方不明なので
ペットロス症候群になりかけていて少し大変です・・・。

メス猫なので自発的家出ではありません。
オス猫はそういうことがありますが、メス猫は怖がりですから
行動範囲は狭いです。

前の日から我が家の周りをウロウロしていたオス猫に
追われて遠くに行ったものと推理しています。
見たこともない大きなオス猫で
みーちゃんは嫌がって家に逃げ帰ってきたのです。

迷子の子猫ちゃんの歌どおり
猫は遠くにいくと帰ってこられません。

家猫なので餌を獲れないので心配ですが
きっと、どこかの誰かに保護されているかもしれません。
どうしても死んだ気がしません・・・。

という考え方をする「想像メガネ」をかけて
悪いことを考えないようにしています。

考え方はどんなメガネをかけているか。
あなたは、どんなエアメガネかけますか?

では仕事なので・・・いってきます!