ほんとうに大切なもの | 桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

桜井妙の「新ストレスと怒りの調理法」

★職業:講師 ★専門:ストレスマネジメント アンガーマネジメント コミュニケーション危機管理 ★特徴:「あたま・こころ・からだ」をととのえる ★㈱コミュニケーション・デザイン結 代表

空気も水も太陽も
当たり前だから、意識しないですが
とても必要なものだと皆よく理解しています。

どれも無くなったら生きていけません。

毎日の風景も
当たり前だから、意識しませんが
自分の人生に大事なものだと知っています。

何かが欠けても心がバランスが取れなくなります。

色々な勉強をしてきて
色々な人がいることをCA時代より知りました。

良い人、悪い人などいません。
皆良い人生を手にいれたくて
皆が自分は正しいと思っていることをしています。

ただ・・・それだけです。

頭で全て理解しようとしないで
感じることい意識を向けたら

他人や周りに原因を探さないで
自分の内側に意識を向けたら

大切なものが浮き上がってくる気がします。

言葉で結ばれていない関係や
ただいるだけで良い関係は
人の心に重要です。

これ何に見える?
と、大人に尋ねた星の王子様

王子様が言うように

人は、心の目を開かないと

ほんとうに大切なものは分からないようです。

ほんとうに大切な誰かも
当たり前のあなたの身近な人に中にいて

それが分かる心の目は
自分で意識して自分から開くしかありません・・・・。


今日も佳き日になりますように・・・。