【パトカーに乗る】


これを書きたいがためにファンミ旅行について書いたのかも!!


今日は最終日~~~

17時50分の飛行機に乗るのに、

ホテルの集合時間は13時50分。

4時間前集合・・・だ!!


それでも、ゆっくりと時間があるので

遅めに起きてゆったりと過ごす。


今朝はお粥を食べに行こうと決めていたので、

荷物をまとめて、ホテルのフロントへ。


近くにお粥屋さんを紹介して欲しいとお願いする。

どうも近くにはなさそう・・・

で、ホテルマンさんは近くのクァンナル(5号線)にポンジュクがあると教えてくれた。


お粥のチェーン店のポンジュクは毎回のように行っているので

できれば、違うお粥屋さんはないかと聞くと、

もう一人のホテルマンさんと話してテクノマートへ行けばあるのでは?と。

そこにはロッテマートもあるし、お店もたくさん入っているからと。


そこにはシャトルバスで行けるというので、

ホテルの車で本館まで送ってもらい、シャトルバスでクァンナルへ向かった。


降りるときにクァンナルでよかったかな?

ひょっとするともう一つ先のクァンビョンかもしれないと思いつつ降りた。


降りてすぐにお粥のお店ポンジュクは見つかったが、

地下に降りてもマートやお店がある気配がない。

そこで、すぐ近くに警察があって、

おまわりさんたちがたくさんいたので、

休憩中のようなおまわりさんに聞いてみた。


「ここにマートはありますか」

「この辺にはない」とのこと。

マートがあるのはクァンナルかクァンビョンかを地図を指して聞くと、

ここではなくて、テクノマートのあるとこだから、

ここからバスに乗ってと説明しかけて、

「日本人?」と聞かれて、「そうだ」と答えると、

「あの車に乗れ・・・」と・・・・

今から出動(?)らしきパトカーをさす。

「あれに?」と一瞬いいのだろうかと戸惑ったが、

もう一人のおまわりさんに「あの車に乗って」と指さされたので、

乗せてもらうことにした。


ちなみに何を買うのかと聞かれて、

相方さんは「ソジュ・・・」と答えていた・・・・・・・


パトカーでクァンビョン(2号線)にあるテクノマートに送ってもらった。


降りる時は・・・周囲の人の注目を少し浴びて、

自分でドアを開けてはダメで、お巡りさんに開けてもらって降りる。


韓国に行った人はみんないろいろな所で

すご~く、韓国の人は親切だということを知っているけれど、

それを知らない人は嫌日の韓国へ何故行くの?みたいなことを言う。

日本に異常な嫌韓の人がいるように、韓国にも嫌日・反日の人ももちろんいると思う。


でも、そこに住んでいる普通の韓国人は決して嫌日でも反日でもなく、

外国に来て困っている日本人をちゃんと助けてくれる親切な人が多い!

間違いなく日本よりも親切な人が多い。


そして、


韓国のおまわりさんはとっても親切だった~~~



クァンビョンのテクノマートについては

 ここから


ここの地下2階にロッテマートもあるのだけれど・・・

なんと、定休日だった。


それでも、地下は庶民派の衣料品売り場が、

1階にはそれよりは少しお洒落なお店があって、

相方さんと二人でお買い物を楽しんだ。

免税店やデパートとは違うお買い物の楽しさがある。


テクノマートってそもそも何?

深く考えずに来たけれど、

エスカレータで上がって分かった!

電気製品のマート・・・


9階が食堂街で、ホテルマンさんが言っていたように

たくさんのお店が並んでいた。

ぐるっと回って見たけれど・・・・残念なことにお粥屋さんが無い。


どこかには行ってもよかったけれど、

遅い朝食にパンを食べたので、重たいものが入りそうにない。


結局は、クァンナルのポンジュクにタクシーで戻って、

お粥を食べてホテルに戻った。


私たちを送ってくれた警察屋さん。



{53DE6D23-2C8A-4540-A399-DDF47150B5BF:01}





ポンジュクでは・・・・・

オクリョンちゃんが出迎えれくれた~~~


{2A72A950-4B0D-4883-AB72-A4FC97D9C0B2:01}