ようやく峠は越えたものの、まだPCの前で資料探しや、原稿書きに追われています。もともと速読には自信のある私ですが、さすがに8時間も経つと集中力も切れ始め・・・。
あーーーーー、ストレス発散したい!!
ということで、夕方、自転車に飛び乗り、近所の公園に行ってきました!
武蔵野の森公園です。
整備された道もあるので、サイクリングにぴったり!
そして、この時期、たくさんの渡り鳥がいます。
渡り鳥って群れで飛んでくるんですよね。
家族、親戚、どんな関係なのかしら?
でも旅しながら生きている渡り鳥って、なんかいいな~。
風来坊の私には、憧れの生活。
それにしても、ちょっと前までは、仕事後のストレス解消といえば、ショッピングか飲み歩きだったのに、何とも健全な!
こんなだから、消費が落ち込むのかしら?
今朝も西武有楽町が閉店と聞いて、驚いてしまった。
銀座や有楽町もどんどん変わっていくんですね~。
変わるといえば、銀座界隈の屋上には、次々と屋上菜園が増えつつあるそうです。銀座ミツバチプロジェクトの成功で、この活動に興味を持った企業が次々と屋上を提供して緑のガーデンに変えていくとか。あわせれば、何百ヘクタールの土地になりますよ!と銀座ハチミツプロジェクトの方がおっしゃってた。
人々に本当に必要なものが何か、考えさせられます。このストレスフルな社会で人々を救うのは、やはり自然の力だったりするのかも。
渡り鳥が安心して住める町、それは人間も住みやすい町に違いないですもんね!
暮れ行く中、一列に泳いでいるカモたちの姿がかわいい!
しばしカモたちの姿に見とれ、ストレス発散をした私でした。
誰? 食べたらおいしそう!なんて言っている人は(笑)!