とりあえず今週は終わり。 | Supermassive Black Hooooole!!

Supermassive Black Hooooole!!

物理・天文・音楽(MUSE)・野球好きな東北大生のブログ。
あと、たまに毒を吐きますよ。

どもども。

たいよーくんが天物実習してる横で

ブログを更新してるましゅどくです。



さて、今日は2限に幾何学序論Bのテストがありました。

テスト予習プリントと似たような問題(というかほとんど同じ問題)が、

半分近く出てたんで、何とかなりました。


中間も6割以上とれましたし、期末も恐らく6割以上行ったんで

まあCはとれるでしょう。

運が良ければBが獲れるでしょう。


3・4限は天体測定学実習やりました。

今回は、作った回路に光電子増倍管とカウンター(光子の数数えるやつ)をつないで

実際に作った回路がうまく作動するか確認しました。


オイラはあっさりうまく作動してしまいました。

「勉強できない」ですね…。残念…。orz


でもうまく作動してない回路を、友達と一緒に

オシロスコープなどで原因を探ってたりもしたんで、

大まかの内容は理解できたと思う。


そして、なんだかんだで6時過ぎまで教室に残ってました。



その後軽く食事をとって天物実習の勉強し、

9時から焼肉食いに行きました。

勿論天文メンバーで行きました(5人)。


いや~、焼肉久しぶりでしたわ。

腹いっぱい食いましたわ。

そして今も腹いっぱいで、眠たくてもも寝られない状況ですw



そっから俺とたいよーくんんは一緒に歩いて帰り、

今に至ります。



とりあえず今週終わりましたねー。

流体・天物・量子・幾何と割合ハードな奴ばかりでしたからね。

そのご褒美(?)ということで焼肉を食いに行きました。

まあ当然来週もテストありますけどね…。


因みに来週は、

波動・群論・天測の3つ。あと天物実習の締めきり日も来週です。


来たよ、群論…。

できる気がしねぇや。

マジでこの金土日は群論テキトーにやって

天物実習やろうか…。


…いや、

さすがにそれは、ないっすね…。




うぅ、もう眠いからこの辺で。

それでは。