3月東京・札幌 便秘に悩む患者さんへのアドバイスについて具体的にお話しします! | 札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

札幌中医学講座 漢方的食事で体質改善

食べもの・暮らし・環境……
中医学(漢方)の知恵を通じて、病気にかからない健康的生活のコツをお伝えします。
正しい知識を持って、ご家族・ご友人と、楽しい毎日を過ごしましょう!

☆3月東京・札幌 便秘に悩む患者さんへのアドバイスについて具体的にお話しします!


今も昔も、「便秘」で悩む患者さんって多いですよね!


そこでまつもとは、「整体師・鍼灸師・セラピスト・エステティシャンの先生方のための便秘タイプ別養生法アドバイスシート 」を作りました!



札幌 まつもと漢方堂 便秘ダウンロードシート




なぜこの「シート」を作ったかと言えば、よく耳にする養生法、例えば・・・


「朝起きたらコップ一杯の水を飲む」


「ヨーグルトを毎日食べる」


「根菜をたくさん摂る」


などいろいろありますが、


こうした方法で便秘が改善したひとに、出会ったことがないからです。


あ。


改善しました?


まつもとのところにご相談に来られるようなみなさんは、こんなのじゃ治ってませんでした(;´Д`)


みなさん、一通りはしっかり試して、継続しておられますが、それで便秘が治ることはあまりないんですね。


わたしもこの業界長いですから、世間で言われてる対処法が、効果ないことは実感としてよく分かってます。




でも、まつもとが学んだ「中医学」を元にした養生で、便秘は改善します。


ただ、そのひとの便秘のタイプに合ったことをしなきゃ、改善しないんですよね。


そこで、そのひとの便秘のタイプを見分ける「シート」を作ったんです。


これ、まつもとが実際にご相談のときに、頭の中でやっている、そのひとの体調・体質のタイプ分けのやり方をそのまま取り出して、「パッ!」と見やすく整理したものなんですよね。


施術や相談の現場に持ち込んで、このシートに沿って患者さんの体調を確認していけば、そのままそのひとに合ったアドバイスができますよ!




ただ、シートには、


・このタイプのひとは、どうしてそのアドバイスをするのか(原因)


・タイプ分けのコツ(実際によく見られる、重要なポイントの見分け方)


・患者さんにアドバイスを実践してもらうコツ(具体的な「量」をどう説明するか)


までは書ききれませんでした。


それに、シートを見てみて、使ってみて、疑問や不安が残っている先生もいることでしょう。


そこで、シートに書ききれなかった具体的なアドバイスのコツをお話しする、


「患者さんの便秘を解消して、口コミ殺到のサロンを作る!

施術家さんのための『便秘タイプ分けアドバイスシート』活用講座」


を開催することにしました。




ちなみに、開催地は、東京と札幌の2ヶ所、くわしい会場は、お集まりくださる人数で決めようと思っています。


開催日時は、


●東京

3月10日(金)10:00~11:30


●札幌

3月16日(木)10:00~11:30


ですので、ご参加ご希望のみなさんはご予定に入れておいてくださいね!


「整体師・鍼灸師・セラピスト・エステティシャンの先生方のための便秘タイプ別養生法アドバイスシート 」をダウンロードされたみなさんから近々ご案内を始めます^^














札幌まつもと漢方堂
◆講座一覧
お問合せはこちら

TEL:011-215-7544