こんにちは。フード&食空間プランナーの長坂美奈子(MINA)です。

すっかり気持ちのいい季節となりましたね。5月のMINA'S DINING TABLEのテーブルテーマは「大人カジュアルスタイルで楽しむ新緑のピクニック!」でした(^O^)

今日はレッスンレポ第一弾です~~。
{BC169C64-0FA1-4274-B37A-C54B61469AE6}

テーブルクロスには大好きな白と黒のストライプのファブリックを使用し、元気いっぱいのカラーであるイエロー、グリーン、ブラウンの3色をメインカラーとして使用しカジュアルスタイルなテーブルをコーディネートしてみました💕

アタのランチョンマット、シルバーとガラスで出来たキャンドルホルダー、花瓶として使用したホワイトの陶器のピッチャー、カトラリーを包んだジュート生地や麻紐など、異なった素材のものを合わせ素材感も楽しめるコーディネート。ピクニック気分を味わえるように、お花は野花のイメージで…遊び心も忘れずにアートのレモンを飾ってみました(^O^)

生徒の皆さんからも、「わぁ~素敵💕」とコメントを頂けて嬉しい限りです(^O^)

今回、ネームカードは手作りカードではなく、こちらのスレートにパステルで名前を書いてみました!
{22ABF45A-F8B9-4D14-A053-00D9B585997B}

スレートのプレートはよく目にするものの、このネームプレートは新鮮だったので、資材屋さんで出会った時には即購入を決意!(笑)色々な場面でこれからも活躍しそうです!名前は自宅にチョークがなく、たまたま自分が高校生の時に買ったパステルがあったので、それを使って名前を書きました~。20年以上経っても使えるものです!(笑)

そして、大人カジュアルスタイルにするには、部分的にブラックカラーを取り入れると効果的です!
今回はカトラリーとお皿の間にブラックのナプキンをシンプルに折って置いてみました。ブラックとホワイトのお陰で可愛らしいイエローカラーを使っても甘すぎないコーディネートになります。

お花も…これからの季節、フレッシュは日持ちがしませんね。今回は全てアートフラワーを使いました!アートフラワーもテーブルコーディネートを楽しむのにオススメです!
{FEEAD915-DC38-4AA0-885B-B3CBE4FF61E8}

{16470778-CCAE-4A85-9EF7-7C0B8744D277}

センターピースにアートフラワーとレモンを飾って、元気がでるテーブルに!!!

レッスンレポは次回に続きます~~(^O^)