10/21(土)新クール★NHK岐阜教室(代講) | (社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会
名古屋・豊橋・京都・大阪・神戸・福岡の講師ブログです。

授業風景や、発表会の様子、
その他諸々・・・
思うがままにお届けします!

山口です。

 

今日は、NHK岐阜教室を代講させて頂きました。

昨年の7/16以来のNHK岐阜教室です。

参加者は、体験1名含め14名でした。

 

 

まずは、山口の自己紹介。

『はじめに』と第1章を説明。

そして、クール初日なので、

皆さんにも自己紹介して頂きました。

初めての方、半年ぶりの方は、『緊張してます!』

と。いいんですよ〜、緊張しても。

教室では、どんどん失敗して下さい。

この失敗を糧にして、各自の実社会で成功すれば

いいのですから。

 

続いてのショートスピーチは、

『私のストレス解消法』。

・テニス

・自転車で長距離をゆっくり走る

・気の合う友達と美味しい食事をする

・音楽を聞く

・動物と触れ合う

・ジムでジョギング

・歴女(現在は関ヶ原の戦い)

・車中で好きな歌を歌う

・社交ダンス

・カラオケ、コンビニのスウィーツを1人で食べる

・マインドフルネス(15分間)

etc

女性陣は食べる事が多く、

男性陣は運動が多かったです。

因に、山口も運動っす。

ホットヨガで大汗かくとスッキリします。

 

我が理事長の新刊、

お一人の方が読まれてました〜。

 

NHK岐阜教室の皆さん、

山口の長話を聞いて頂き、有り難うございました。

 

次回からは、メインのChie先生に戻り〜す。

お邪魔しました!