本気で取り組む | (社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会 東海・関西・九州の講師ブログ

(社)あがり症克服協会
名古屋・豊橋・京都・大阪・神戸・福岡の講師ブログです。

授業風景や、発表会の様子、
その他諸々・・・
思うがままにお届けします!

Kobaです。
今日は10月から続いた講座の最終回。
この半年をふり返って頂きました。

 

今回で丸1年のAさん。12回のうち3回休んだそうです。1回は開校日をまちがえた。2回目は都合があわず断念。そして3回目はさぼった。自分の弱い心に負けました、と話していただきました。
でも、そのまま休み続けず1年通って良かった。
人前で話すことが少し楽になったと言っていただきました\(^o^)/

 

緊張で胃が痛くなったりして、メンタルクリニックにかよったこともあると話してくれたのがSさん。おなじ悩みをもつ人たちと時間を共有するので心がやすらぐと話してくれました。
安らぐだけでなく、苦手意識が少なくなって積極的なれます。

 

フェスに参加した3人はフェス直後はとても楽になってAFA=アフターフェス効果を実感したそうです。

 

話の上手な人を只ただうらやむばかりだったと話すのはOさん。
その頃は本気でスピーチがうまくなりたいと思っていなかったと振り返りました。
そのOさんは2クール目から自分の声が遠くまで届くことに気づいき、今では本気でスピーチの上達に取り組んでいます。
しっかりとした口調でゆったりとスピーチをされました。

 

またお会いしましょう。