中華美食 小金龍(秋田県秋田市) | 筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

筋肉酒店のラーメン食ったら上げマッスル!

H24年2月25日に開催された「秋田ラーメン同好会」の参加をきっかけに、完全放置だったアメブロをラーメンに特化して復活!

個人的なラーメンの感想を、感じたままメモしてます。酒ブログ初めました。世界の中心で酔って酒部→http://worldsakeclub.net/

中華美食 小金龍(秋田県秋田市)

{9B1A0968-0F69-4A41-A3C4-A32A8FDC5B34}

{377E134F-1D22-40A3-81A9-BC1F4E9AB33E}

ランチセットメニュー・小金龍ラーメン+炒飯 780円

{51E0296F-18F1-4472-9827-A97387893057}

{AFD83931-C3FB-4201-93D8-276D3C8FF5C4}

{EEFA35E2-24EE-45EC-A4FC-60DB6DC1713C}

こちらは六順園(飯島店広面店)、鳳仙閣百盛園(既に閉店)と同じく、日本人じゃない店員さんがホールを取り仕切るお店で、店イチ押しと思われる本格薬膳火鍋がコース&単品でメニューにあります。12:00チョイ過ぎに訪問でしたが、店内はほぼ満席状態の大賑わいでした♪

{9C9C1E85-9769-47B8-92BF-FC787DAB9E77}

{84F8FEBC-BD57-49DE-928F-5C1F3EC4FDCA}

{A7EADDDC-A592-4DEB-AC74-605FE69F9D16}

{26261491-9747-4ECD-AA00-3C3074834A6B}

{D19F78D2-82B0-40D0-B038-F309AEA2C315}

{B5D58E43-F446-4EE0-8733-B8B552887C7E}

{8B41F8DC-CB9D-4EBE-B903-BD99A3950C71}

{E91181B4-C2EB-44AF-BD8B-D9415BD08658}

{AA2995C8-C704-4428-A04A-6C42EDED70FC}

{F102490A-DC46-4E4D-8E61-80DEDDFD4DB3}

{63BD6A69-3D6D-4FA5-B202-90F49FA4053D}

{84BC004F-9DD1-4842-AB67-DEAEEE6E2711}

スープは鶏などの動物系ベースと思われますが、、アッサリなダシ感のスープにラー油がサラリと浮いたピリ辛な味わいで、中央にトッピングされた肉味噌&ニラも相まって、名古屋ソウルの台湾ラーメンをアレンジしたような一杯。かなりアッサリなダシ感のスープに旨み&塩分を効かせた感じなので、途中から肉味噌を混ぜる事でコクと旨みがダイレクト加わり、味の変化を楽しめます!

{04B41F7B-9BE6-4EC3-9B7B-ACFC5EF04889}

{F8E09019-3F67-4A20-8F6F-DCA52CDAA19F}

麺は中太縮れ麺でツル・モチな食感。シンプルな中華麺です♪

{29A0BD11-82F9-4D9B-8193-DE12C4CE3703}

具は肉味噌、モヤシ、ニラ。

{09267151-8887-4BD3-B371-10C3AC010E8C}

炒飯は程よいシットリ感のある炒め具合で、塩分濃度も含めてかなり優しい味付けですが、家庭の味っぽいシンプルさが良い感じ!

{9B91C49D-B70C-4E5E-AFFE-B96D74D85FD6}

{50BD4CEC-B78F-420F-ADBE-3DF4852B73EB}

途中から小金龍ラーメンの肉味噌をのっけて、ガツガツと混ぜて食べたら、これがなかなか旨い!ただこの炒飯。オーダーして1分と経たずに着丼したのだけが気になる(笑)

ごちそうさまでした🍜

住所:秋田県秋田市土崎港東1-2-28
定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合は水曜日)
営業時間
11:00~14:30
17:00~23:00
駐車場:20台位(店舗敷地内)