リアルでお客様に会う時はオーディションです | イメージコンサルタント ミセスインターナショナル&ミズファビュラス グランプリ 周りを惹きつける第一印象の作り方

イメージコンサルタント ミセスインターナショナル&ミズファビュラス グランプリ 周りを惹きつける第一印象の作り方

ミセスインターナショナル&ミズファビュラス2021Venusグランプリ受賞。イメージコンサルタント吉村直子のブログ。経営者、士業、管理職など働く女性向けに、ヘアメイクやファッションで、圧倒的に品と華のある第一印象が手に入るグロリアス・スタイルを伝えています!

あなただけ!
ポジションをつくる
キャラクター戦略プロデューサー
吉村直子です。

起業家にとって、お客様に選ばれる
最後の決め手は
リアルでお客様に会った時の印象

いくらFacebookやブログで
ステキな人だな、と思われても
リアルの姿が違うものだった場合に
「この人は信用ならん
と、思われてしまいます。

そう、
プロフィール写真やSNS記事が書類審査だとしたら、
リアルでのセミナーや商談は
さしずめオーディションなのです。


書類審査で通らなければ
元も子もないですが
オーディションで手を抜くなんてありえないですよね。

しかし、起業家の中では

プロフィール写真を撮影する時は
プロのヘアメイク、カメラマンにより
絶世の美男美女に仕上がっていたのに

なぜか普段のビジネスシーンでは
自分の見た目に
手を抜いてしまっている方が
いらっしゃいます。

それではこれまでの努力が水の泡。
あまりの落差にお客様からの信用も
失ってしまいます。

普通のヒトであれば、写真撮影の時だけが
ハレの日でも問題はないですが

起業家は常にハレ
特にリアルの舞台では、
シビアに見られると思った方がいいです。

私の知っている
セミナーや講演で成功している方などは
セミナー前に美容院に行ったり
衣装をオーダーしたり
しっかり準備をされていますよ

そこまではできない
という場合は
美容院や撮影でプロの技をしっかり
学んで、自分で再現できるように
練習することも仕事のうちです。


ただ、全てを一気にやろうとすると
何から手を付けてよいか分からない方も
いるかもしれません。

キャラクター戦略があると、
「ここだけは押さえるべし!」
というポイントが分かるので
無駄なく効率的にオーディション対策が
できますよ


キャラクター戦略プロデューサー
吉村直子

<<<<<お知らせ>>>>>

無料個別相談受付中

キャラクター戦略アカデミーのモニター募集を一部限定で開始しました。
このブログに共感いただき、自分のポジションを創りたい!
という本気の方のみ、無料相談をお受けします。
詳しくはこちらをお読みください。

ブログ読者限定!!
Facebook友達リクエスト大募集
私とFacebookで繋がりませんか?
このブログを読んで気づいたこと
面白かった記事
の2点をメッセージに書き添えていただければ承認させていただきます。
リクエストはこちら