厚岸水産 漁師直営システム
お客様の声
初めてきました。牡蠣好き一家の聖地!

ここのなんでもうまいから何回もきたくなる

ここの食べたら外のたべれないね(笑
1年中牡蠣がたべれる~最高
お陰さまで7月に入っても多くの牡蠣好きのお客様に利用いただきお客様そして漁師さんにも喜んで頂いておりますm(_ _)m
うち(厚岸水産)が外と何が違うか。
漁師さんから直接買う事によるメリット
1、水からあげてすぐ発送するため鮮度がいい
2、誰が育てた牡蠣かわかる為安心安全
3、中間業者がいないためお客様にリーズナブルに提供できる。
牡蠣は非常にデリケートな、生き物です。水から出た状態が長ければ弱って鮮度がおちます。
通常セリを通じて、色々な業者さんのところへいき、お客様のもとにいくまで時間がかかる為、牡蠣は弱って鮮度が落ちます。

業者さんから買うと、厚岸産とゆうくくりで、誰が育てた牡蠣か分かりません。
厚岸湾や厚岸湖でプランクトンが多いところや少ないところがあり、漁師さんは、牡蠣の状態によって、育てる場所を移動させます。
例えば、産後は体力がなくなり身が、やせるため、プランクトン豊富な厚岸湾にもっていき身を回復させます。
漁師さんの経験と腕によって、牡蠣の味や、みのじょうたいに大きく差がでます。
かき小屋漁師直営システムの実現!だから旨い!
① 漁師さんから直接送ってもらう。
② 届いた牡蠣の状態を毎日漁師さんと話し合い品質のむらがないよう確認しあう。
③ 厚岸水産のお客の声や状態を漁師さんにお伝えする。
④ 今後の事業展開を相談する。
⑤ 定期的に北海道を訪問し信頼関係、牡蠣の知識の構築
産地直送・・・漁師直送・・・・うちが目指したのは漁師さんと共にお店を運営する仕組み
漁 師 直 営を実現したことで水揚げ、殺菌、発送 で商品の管理、元気びんびん鮮度抜群の牡蠣を提供することが出来るようになりました。
お客様に提供するときは、どの漁師さんが、育てたか伝えて、漁師さんと、お客様を直接つなぐ事で、新鮮、安心、安全、なまら旨い! を実現しました。
漁師さんの想いを届ける
日本一のカキ小屋
を目指し、漁師さんのもとをかよい、漁にでて、牡蠣の事を勉強して、最高の牡蠣をお客様へ、提供して、いきます。
厚岸水産カキ小屋 で、ぜひ日本一の牡蠣食べてみてくださいm(._.)m

長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。
丸山本店 真木誠
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら
かき小屋 厚岸水産
かき小屋 鳥羽水産 厚岸水産 かき専門店『愛知県 豊田市 岡崎市 刈谷市』牡蠣

■東京神田総本店 8月1日OPEN予定
■豊田丸山本店
0565-26-8807
ぐるなび
豊田市丸山町10-59
■岡崎河原店
0564-64-6968
ぐるなび
岡崎市河原町1-18
■東京品川店
03-6721-1556
食ベログ
東京都品川区北品川1丁目23-22
■刈谷店
0566-35-3550
ぐるなび
刈谷市一里山町砂山154
■東大阪店
06-6618-5586
食べログ
東大阪市足代新町9-9
■大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5四海樓善寺ビル1F
■知立駅前店
0566-82-2900
ぐるなび
知立市新富1丁目31番地
■名古屋名駅店
名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横町ビル1F
厚岸水産(株)
0565-26-8807
豊田市丸山町10-59
SPARKアメブロhttp://ameblo.jp
SPARK Twitterhttp://twitter.com
SPARK facebookhttp://www.facebook.com
HPは→こちらをクリックください。
初めてきました。牡蠣好き一家の聖地!

ここのなんでもうまいから何回もきたくなる


ここの食べたら外のたべれないね(笑
1年中牡蠣がたべれる~最高

お陰さまで7月に入っても多くの牡蠣好きのお客様に利用いただきお客様そして漁師さんにも喜んで頂いておりますm(_ _)m
うち(厚岸水産)が外と何が違うか。
漁師さんから直接買う事によるメリット
1、水からあげてすぐ発送するため鮮度がいい
2、誰が育てた牡蠣かわかる為安心安全
3、中間業者がいないためお客様にリーズナブルに提供できる。
牡蠣は非常にデリケートな、生き物です。水から出た状態が長ければ弱って鮮度がおちます。
通常セリを通じて、色々な業者さんのところへいき、お客様のもとにいくまで時間がかかる為、牡蠣は弱って鮮度が落ちます。

業者さんから買うと、厚岸産とゆうくくりで、誰が育てた牡蠣か分かりません。
厚岸湾や厚岸湖でプランクトンが多いところや少ないところがあり、漁師さんは、牡蠣の状態によって、育てる場所を移動させます。
例えば、産後は体力がなくなり身が、やせるため、プランクトン豊富な厚岸湾にもっていき身を回復させます。
漁師さんの経験と腕によって、牡蠣の味や、みのじょうたいに大きく差がでます。
かき小屋漁師直営システムの実現!だから旨い!
① 漁師さんから直接送ってもらう。
② 届いた牡蠣の状態を毎日漁師さんと話し合い品質のむらがないよう確認しあう。
③ 厚岸水産のお客の声や状態を漁師さんにお伝えする。
④ 今後の事業展開を相談する。
⑤ 定期的に北海道を訪問し信頼関係、牡蠣の知識の構築
産地直送・・・漁師直送・・・・うちが目指したのは漁師さんと共にお店を運営する仕組み
漁 師 直 営を実現したことで水揚げ、殺菌、発送 で商品の管理、元気びんびん鮮度抜群の牡蠣を提供することが出来るようになりました。
お客様に提供するときは、どの漁師さんが、育てたか伝えて、漁師さんと、お客様を直接つなぐ事で、新鮮、安心、安全、なまら旨い! を実現しました。
漁師さんの想いを届ける
日本一のカキ小屋
を目指し、漁師さんのもとをかよい、漁にでて、牡蠣の事を勉強して、最高の牡蠣をお客様へ、提供して、いきます。
厚岸水産カキ小屋 で、ぜひ日本一の牡蠣食べてみてくださいm(._.)m

長くなりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。
丸山本店 真木誠
日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ
かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら
かき小屋 厚岸水産
かき小屋 鳥羽水産 厚岸水産 かき専門店『愛知県 豊田市 岡崎市 刈谷市』牡蠣

■東京神田総本店 8月1日OPEN予定
■豊田丸山本店


豊田市丸山町10-59
■岡崎河原店


岡崎市河原町1-18
■東京品川店


東京都品川区北品川1丁目23-22
■刈谷店


刈谷市一里山町砂山154
■東大阪店


東大阪市足代新町9-9
■大阪道頓堀店
大阪市中央区道頓堀1-7-5四海樓善寺ビル1F
■知立駅前店


知立市新富1丁目31番地
■名古屋名駅店

名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横町ビル1F
厚岸水産(株)

豊田市丸山町10-59
SPARKアメブロhttp://ameblo.jp
SPARK Twitterhttp://twitter.com
SPARK facebookhttp://www.facebook.com
HPは→こちらをクリックください。