愛とは惜しみなく(自分を)捨てること、(相手を)許すこと   根源神のお考え | LEO幸福人生のすすめ

LEO幸福人生のすすめ

幸福の科学一信者のブログです。
幸福の科学での学びを中心として、
読んだ本や、観た映画の感想などを書いています。
面白くて~わかりやすく、ためにもなるブログを目指しています!

大川隆法先生による宇宙人リーディングは、

 

人間同士のいさかいの根本原因を、宇宙人時代の遥かなる過去世にまで求めて、たがいに理解し合うための知を得るためのものでもある、と言われていたように思う。

 

進歩進化を象徴する勢力と、調和型のタイプの霊人では、考え方の基準や価値観が、根本から違うように思う。

 

優しさや愛を弱さだと言い、強い者が偉い、弱い者は黙って従うべし、という考えには到底承服しがたい。

他の人への優しさを知らぬ魂に、なんの偉さがあろうか、と思ってしまう。

 

わたしは、この価値観の違い、考え方の対立を、身近でも体験させられているので、強くこのことを思うのだが、

 

かといって、自分が調和型かといったらそうとも言い切れず、

いまの自分は、他の人への優しさがいちばん大切じゃないか、という考えを中心に抱きながらも、

悪は徹底的に粉砕すべし!という考えも同時に持っていて、自分のルーツと転生、個性すら理解がむずかしいな、と思っている。

 

レプタリアン系は、反省しない、勝てば官軍、的に考えるという。わたしはそこまで利己的ではないと、自分のことを思う。

金星系ルーツの調和タイプは、自分の利益を放棄して、他人のために尽くす、という気持ちが強いという。

これはとても偉大で素晴らしい気持ちだと、わたしは思い、あこがれる。

 

アルファ神のお考えでは、愛の中には「大いなる放棄」だとか、愛を惜しみなく捨てること、惜しみなく許すこと、というお考えがあったようだ、との証言もある。

 

学ぶことは、まだまだ多いのだ。