市販のパスタソースで♪ & 変形 巨大なまこフランス( ̄▽ ̄) と原因不明の!!! | このみのお気に入り〜日々の記録〜

このみのお気に入り〜日々の記録〜

一人娘このみの事、趣味のパン作りなどを綴っています。

今日も暑かですけど、夏バテしてませんか!? ショック!
くれぐれもお気を付け下さいね ビックリマーク

ちょっと体調を崩した娘でしたが、まだ咳は出ているものの熱はないし、食欲も大分戻り元気になりました 音譜
でも、昨日は私がまた仕事休みだったので 娘も用心のために幼稚園を休ませ、一日ゆっくり過ごしました ニコニコ

そして夜は、昼寝をしなかった娘が 夜8時半過ぎに寝てしまったので、私も 9時半頃寝た ( ̄∇ ̄+) ぐぅぐぅ
けど、暑かったり、寝ている娘がゴロゴロ動き回ったりで、夜中に何度も目が覚めてしまい、あれだけ早く寝たにもかかわらず何となくスッキリとしない ガーン
それとも、寝るのが早過ぎたから!? 叫び

それと私、3日程前から 腕から手の甲にかけて何やら 発疹 が出ているんです ガーン
それは ほとんど痒みは無いし、当然痛くもない 汗

初め、ダニ!?それとも食べ物が原因!?、いや!草か木!?等と思ったんですが、何せ痒くはないし心当たりがない・・・ あせる
で、もしかして風疹!?という考えも湧いたのですが、熱はないし、発疹が出ているのは 手だけ あせる
ただそれは、少しずつ広がってきているような気がするので、やっぱり病院に行かなきゃな ガーン

一体何やか・・・コレ 汗





今日は幼稚園へ行った娘ですが、3連休した後だし、足取りが重たかった ダウン


お友達と楽しく過ごせますように 虹





市販のパスタソースを使って 《茄子とツナのトマトソースパスタ》 作りました クラッカー
使ったソースは、紙パック入りの、確か 〈完熟トマトとガーリックのトマトソース〉 だったような・・・ 汗 まあ、そんな感じです にひひ

フライパンで、オリーブオイル(大さじ1)とニンニク(みじん切り適量)を熱し、半分に切ったものを薄くスライスした玉ねぎ(1個分)を炒め、玉ねぎが透き通ったら 5㎜程の厚さの半月切りにした茄子(暫く水にさらし、水気を切ったもの2本分)、そしてツナ(大きい方の缶詰1缶 油を軽く切る)を加えて炒め、市販のソース1パックも加えて軽く塩・胡椒し、5.6分煮込んだらソースの出来あがり。

たっぷりのお湯に塩を加えてパスタ(200~250g)を茹で、茹で上がったらザルに上げてオリーブオイル(大さじ1)を回しかけておき、4等分に切ったプチトマト(4個)と細かく刻んだ大葉(5.6枚)と和える。

器に、ソース→パスタの順に盛り、上から粉チーズをかけたら出来上がり!

$このみのお気に入り~日々の記録~


いつもはパスタの上からソースをかけるのですが、今回は逆の盛り付けにしてみました 音譜

市販のソースって、やっぱり便利 ラブラブ


美味しかったです 合格





ごちそうさまでした クラッカー





昨日の朝焼きました メラメラ
こんなもの 汗

$このみのお気に入り~日々の記録~


巨大なまこ!いや、巨大イモムシか・・・ ガーン

加水を間違って生地がゆるくなってしまい、最初に焼こうと思っていたパンを焼けるような状態ではなく・・・ 汗
結局、こんなんで焼いてみた あせる

ビックリマーク

$このみのお気に入り~日々の記録~


気泡は小さ目ですが、生地にヨーグルトを入れて仕込んだ為ふわふわ 音譜
うちは 年寄り(両親)子供(娘) の消費者がいるため、ガチガチのハードパンはあまりウケが良くありません にひひ
でも、このパンは娘も「美味しい ニコニコ 」 と言って食べてくれました ラブラブ

これからは、ヨーグルトを入れることにしよう !!


巨大なまこフランス!

$このみのお気に入り~日々の記録~


ルヴァンリキッド20% & 超微サフで仕込みました ひらめき電球



ごちそうさま 音譜








有難うございました( ´ ▽ ` )ノ
良い一日を ラブラブ