Movable Type:カテゴリごとのエントリー数を表示する | よし子ちゃんの 九州・福岡・鹿児島 + 北海道 レポート

Movable Type:カテゴリごとのエントリー数を表示する

Movable Typeを使って更新をしていくと、意外にもコンテンツがアッという間に増えてします。
仮に、2日に一度更新したとしても年間で200近いエントリー数になってしまうし、しかも、数年に渡って更新を続けていれば、2倍、3倍と増えてしまうからだ。

そこで便利なのが、カテゴリー分けであったり、タグを使ってわける方法とあるのだけれども、それもある一定の数を超えると、ページ内にいったいいくつのエントリーが含まれているのか数がわかるとちょっとだけ便利に感したりはしないだろうか…

今回、ご紹介したいのは、

<$MTCategoryCount$>

だ。

一般的なこのMTタグの使い方として、サイドメニューにあるカテゴリーボタンのそれぞれに、そのカテゴリー内にいくつのエントリーがあるのかを表示するのなんていうことに使われているのをよく見かける。たしかにこれはこれで便利で有益な情報だと思う。




なんと、さらにこのMTタグを使用すると、
以下のように、各カテゴリーごとのページにも流用することができちゃうのだ。


MTcategoryCount


記述の方法はいたって簡単で、

<$MTArchiveTitle$>のカテゴリーには<$MTCategoryCount$>件のエントリーがあります。

例えば↑のテキストを…テンプレート>アーカイブ>カテゴリー・アーカイブのテンプレート内に記述してやるだけでできちゃうのだ。

<$MTArchiveTitle$> は、カテゴリーの名前を表示しなさいっていうMTタグで、
<$MTCategoryCount$> は、このカテゴリーのページ内にいくつの登録されたエントリーを表示しなさいというタグで、組み合わせることで簡単に自動化されたカテゴリーのサイトが作れてしまうのだ。