格付けの歴史 | 日本酒と甘酒 糀素弓(はなそゆみ)の一歩一歩

日本酒と甘酒 糀素弓(はなそゆみ)の一歩一歩

選りすぐりの日本酒や元気の素・甘酒で、疲れた心を休めてほしい。。。そんな願いを込めて2018年12月にオープンしました。
まだまだ赤ちゃんの店なので、皆さまから育てていただけるとありがたいです。

フード・アナリスト講習会というものを受けましたアップ


なんでも、宮崎県には7名しかフード・アナリストがいなくて、その活動もまだまだなんだそうで・・・



よくわかんないけど、食に関することを学ぶのは好きだし、商売にも役立つと思い、受けちゃいました♪


講習会を朝から夕方まで受けて、その後試験です。

試験結果はまだ出ませんので、後ほど、受かったらお知らせいたしますあせる



さて、講習会は、このテキストにそって行われました。

資格検定「フードアナリスト」をめざすフードアナリスト検定教本4級/日本フードアナリスト協会
¥1,500
Amazon.co.jp

復習も兼ねて、少しずつシェアいたします。



格付けの歴史


1900年前後 アメリカ

 産業が隆盛になり、人口が爆発的に増加。鉄道ブームがおこる

         ↓

 多くの会社が鉄道を敷設しようとする

         ↓

 多くの会社が債権(鉄道債)を発行し、資金を集めようとする

         ↓

 債務の返済に乏しい業者がいたり、詐欺事件が多発、企業が倒産する例も

         ↓

 鉄道債の安全性を評価・分析する情報サービスの会社が現れる

         下

     格付け情報サービス


当初は経済関係の調査を中心に行う商業興信所が行っていた

         ↓

1909年 ムーディーズが創始される

1924年 ムーディーズがアメリカ国内の発行債券ほぼ100%を格付けするようになる



食卓賢人倶楽部 では、日本フードアナリスト協会認定のフードアナリスト資格者が、格付け活動を行っています。

ここでは、人気投票による格付けのようなポピュラーなものではなく、一部の特殊な人の特殊な判断基準における評価でもありません。

感覚的・情緒的な評価をできるだけ排除して、客観的・合理的な判断基準となることを目指し、公開しています。