ヴィオレッタの「カラヴァッジョ展を20倍楽しむプレ講座」5月9日(月)開催します! | 水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

水彩とパステルのアトリエ「マリンカ」 小泉彫ブログ

これがパステル?!
と息を飲む…その繊細さと迫力に
大切な人からの優しさに気づき
幼い日の勇気を思い出す
そんな自分の心と向き合えるパステル原画のオーダーをお受けしています。

パステル教室も随時リクエストをいただいて開催します!





国立のパステル翼アーテイストつばさマリンカです。





ひらめき電球追加企画!


プレl講座終了後に 国立の美味しいイタリアン


「アルトパッショ」さんで


みんなでランチいたしましょう!





アルトパッショの店長さんは本場イタリアで修行。


自家製フォカッチャの食べ放題が魅力的。


これがとっても美味しいの!




今日は「芸術を20倍楽しむ」世界へのご案内です!





展覧会ってどうやって楽しみます?





レコーダーを借りて


1枚1枚説明を聴きながら観ます?





時間に余裕があるときはこれが出来るから


絵の細部まで「へえ~」と思いながら鑑賞できますよね。





人気のある展覧会だと


1枚の絵の前でずっと立って


聞いているわけにもいかず。。。





そこで!


西洋絵画に「詳しい」を通り越すほどの知識と


海よりも深~~~~~~~~~~い愛情を注ぐ


ヴィオレッタこと篠崎優美さんをお招きして





「カラヴァッジョ展を20倍楽しむプレ講座」開催することに


いたしました!


いえ。。。実はマリンカが楽しみたいのですよ。


基本的に マリンカ展覧会は一人で行くことが


多いです。





やはり展覧会は自分のペースで観たいので。





なので事前にヴィオレッタに教えてもらっておくと


本当に20倍楽しめちゃうんです。


これ読んでね


ダウン


<ヴィオレッタの『ルネ・マグリットの世界へようこそ!』

に参加してきました!」2015.6.6

http://ameblo.jp/soyokazepastel/entry-12035567290.html





え? 誰さ。。。カラヴァッジョって?





イタリアで、ユーロに貨幣が統一される前のリラ、


の時代は、最高額紙幣のじゅ、じゅ、100,000リラ札

(↑著しく円換算が面倒でしたっヽ(;▽;)ノ‼︎) に、

その肖像画がどかーんとプリントされとりました人物です


by ヴィオレッタ





わずか38歳で夭折しましたが、西洋美術史に輝かしき功績を

残すとともに、殺人犯として手配されてもいた、

激動の人生を歩んだ人物でした


by ヴィオレッタ







例えばこの絵


「男性が差し出す右手から


女性が指輪を抜き取ろうとしている」んですって!





ひえええ~~~~っ


でもなんでそんな絵を描くんだ???





こんな疑問にヴィオレッタが答えてくれます。





ね? 先に知っておけば


「おお!あの絵ではないか!」となるわけです。





この講座はこんなあなたに最適





絵画 展覧会をどう楽しんだらいいかわからない





絵画 カラヴァッジョってどんな人だか知りたい





絵画カラヴァッジョ展の見どころを知りたい





絵画ヴィオレッタ節をとにかく聴きたい





絵画なんでもいいから芸術にふれてみたい








ヴィオレッタの「カラヴァッジョ展を20倍楽しむプレ講座」@国立





日時:5月9日(月)10時30分~(2時間ほどを予定しています)





場所:国立(お申込みの方にお知らせします)





参加費:3500円





定員:5名 残席3名




お問い合わせ・お申し込みはこちら


携帯パソコン  http://ws.formzu.net/fgen/S81040658/



お待ちしております!









天使画講座


◆妖精画講座(準備中)

アリエッタパステルコース


◆お好きな絵を描く1dayパステル教室

◆キッズパステル講座





羽La Carina! (ラ・カリーナ) 大人かわいいアクセサリー販売

◆全ラインナップはコチラ
から。

◇天使の翼ピアス

◇カタリナ・カリン(ハートのピアス) 

◇カタリナリング(ハートのリング)

◇アストライア(十字架のネックレス)





緑いろえんぴつ招致講座


◆切り絵講座(講師:後藤愛子先生) 詳細は>>コチラです



◆美術講座 (講師:ヴィオレッタこと篠崎優美先生)

 カラヴァッジョ展を20倍楽しむ講座 詳細は>>コチラです