国立の「翼」アーテイスト☆マリンカです。
天使画講座「翼」編を開催いたしました!
今回は2回に分けての講座となったので
特別にオプションで翼をもう1枚描いて
いただきました。
昨日の様子はこちら
2枚目は「自由に」感じたままに
色合いが素晴らしい!
翼の先から光が差し込んでいる感じが
たまりません
オレンジとマジェンダをチョイス
「はっきりしている感じが好き」と
仰っていましたが
ふわふわの
羽毛の柔らかさが伝わってきますね~。
初々しい綺麗な色合いですね!
幼鳥の翼を思わせます。
実は高橋さまは
パステル初体験!
でも描けちゃいましたね!
優子さんの色合いに惚れちゃったので
真似させていただきました。
もこもこの羽になりましたが
この色合い
自分では使わなかったの色合いなので
大満足です。
こうしてみんなで集まって描いていると
こんな発見があるのです!
1枚目の色合い
高橋さまの「オレンジの翼」に
これに影響を受けて
他の3人が暖色のオレンジを使っているんです
逆に高橋さまが寒色のブルーを
チョイス
面白いですね~。
次回はこの翼を
今からわくわくです。
![]()
天使画講座ってこんな講座です
こんな方にお薦め!
とにかく天使の絵を描いてみたい!
パステル描いたことがないけれど 天使さま描いてみたい!
和みアートのモチーフでないものを描いてみたい
天使様の絵を自分で描いて癒されたい
自分で天使画を描いて飾りたい
マリンカに会ってみたい
天使画講座内容
2枚~3枚の絵を描いていただきます。
1.目をつぶったお顔

初めは簡単な「目をつぶったj表情」を描きます。
翼の構造などのこぼれ話もいたしますね
3.横向き(目をつぶった)天使さま
横向きの目をつぶったタイプに挑戦!
そして 翼をプラスして 天使様に!
1枚目に翼をプラスしていただいてもOK![]()
講座終了後 ご希望の方には認定証を発行します。
認定をされますと ご自分でお教室が開けます。
画材はすべてこちらでご用意いたします。
お昼をはさんでの講座になりますので ランチをご持参ください。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
![]()
http://ws.formzu.net/fgen/
お待ちしています!









