広島 不思議旅③ | *わきあいママの和氣的生活 *

*わきあいママの和氣的生活 *

ありがたいかけがえのない日常と旅日記を綴っています。

広島でのこぼればなしおおくりします!



スーパームーンの影響か、厳島神社での非常にまれにみるという高水位の海水を眼にあび…

偶然にその日に訪れ、大聖院での秋例祭の護摩御祈祷火渡り式に、強制参加させていただき…



火(か) と  水(み)

かみさま に 導かれた旅なのかなぁ…と感じました。





不思議なことはまだまだ続き…

2日目宮島から帰ったあと、
ホテル近くで軽くお食事を……と思ってうろうろしていると、


大丈夫ですか?どちらいかれるんですか?



と、真っ赤なジャンバーをはおり真っ赤なバッグをかかえた、

カープの女神

のようなかたが声をかけてくださった!



食事するとこありますか~?
おいしくて~
牡蠣もたべたいんです~!


とたずねると、


わたしがよくいく安くておいしいとこありますよ!


といわれると、すぐさま

電話してくださり、

牡蠣がはいってるか確認までしてくださいました!



わたし、ホテル勤めなんですけど、
うちのお客さまかと感じたもので
お声かけさせていただきました~!

と…



ピンポーン✨

どんぴしゃ、わたしたちのホテルのかたで、
あやしいものではありませんと
お名刺までちょうだいしてしまいました。


びっくりです。
だって5歩も先いけば出会っていなかったわけですもん


紹介していただいたお店、
牡蠣、おさしみ、お料理…
おいしかったっす!


ガイドブックにのっててもなかなか選べないお食事処

地元の人の評判がいちばん!


すごいタイミングだったね~
と3人大満足でありました!




そしたら、そこでもおもしろいことがあって…!

そこのお店の従業員の女性のかたが、


あなごはご賞味されましたか?と…




あなごは、まだいただいてないんです~とおこたえすると、


三越の○○○がイチオシです!


と、またすごくおしえてくださる…



店内混んできて、ほかの従業員さん走ってるので、

わたしも
なんども、ありがとうございます!
といって話を終了しようとするも、

もうなんども○○○をすすめられる。


三越の行き方までおしえてくださる…


わたしたちの席に10分はいはったよね~
混んできたから気がきじゃなかったけど、


あれだけいわれたらいかなきゃねーと
みなで大笑いしてしまいました!


まわしものじゃないですよ…


と、なんどもおっしゃって(笑)



かくして、わたしたちは翌日三越にいって、
めでたく○○○のあなご飯弁当をゲットしたのでした!

おいしかったです!



3日目も無計画

三越いって、駅いって、新幹線の時間までおみやげみたりしてゆっくりしよ~と!



そこでまたききたかった情報がはいってきました!

おみやげやさんの場所をおききしただけなのに、



もみじまんじゅうは買った~?

△△△やがいちばんおいしいよ!

はじめてのひとはわからんけどね!


△△△やは、そこわたってまーっすぐいって~



そしてさいごに、




まわしものじゃないけどね!



って、笑笑なんですけど❗




広島のかたって、

きっと

きたかたにおいしいもの食べてかえっていただきたいといいう思いがつよくって、

しかもごひいきのものの

ラブ度 がめちゃ高いんだな~❗


と思いました!

たのし~~い!





なーんにも調べていかなくても、

ながれのなかに素直にいれば、


こんなふうにご縁つながり最善と悦びのなかにいられるのですね!




えみちゃん、ふみちゃん、

なんか不思議で、楽しかった旅でしたね!

ごいっしょするなにかの縁があったのでしょうね!


ありがとう✨
ありがとう✨
ありがとう✨




そして、
いつも快くだしてくれる家族にありがとう✨



どうしていくのかな…
でかけるまえいつも思うけど、
感じるままうごくことをゆるしてるわたしにありがとう✨





おまけ

広島写真集





平和の鐘

撞座(つきざ)は、原水爆禁止の思いをこめて原子力マークにし、
その反対側には、撞く人の己の心を写しだす鏡が入れられている。






中学生の平和集会がおこなわれていました。

ありがとう




原爆の子 禎子の像  のしたでは、
高校生たちが、
美しい声で合唱をされていました。

こころあらわれる…












宮島の幸神社

もとは牛王(牛頭天王)、すなわちスサノオを祀っていたそうです。

手をあわせたとたん、
体感があり、
こちらによばれたのかもと感じました。



ごごになって、潮がひいた厳島神社に参拝させていただきました。












も~~ゆかいなおふたり!

めちゃ楽しかったです!






こちらは、

平和公園近く、市内街中にある

白神社

菊理媛神伊弉諾尊伊弉冉尊を主祭神とし、相殿天御中主尊高皇産霊尊神皇産霊尊天照大神を祀る。


こちらは、
朝、出勤前の会社員のみなさんが、みなさんお参りされているそうです。

そして、宮司さまがおひとりおひとりを、お祓いしてくださるそうです。


わたしたちもおまいりさせていただいたら、
宮司さまがお祓いしてくださいました。

感謝です。



こんなかんじの広島の旅、

感じたことは、

なかなか文章にかきあらわしつくせないのが、残念ですが…




采配に感謝!



おつきあいくださいましてありがとうございました❗



来週は、

大阪、三輪、竹生島に参ります。

ご縁むすばれて…

楽しみにしています!