なぜ、僕らは

自分は相手から
コントロールされるのが嫌なのに

相手をコントロールしたがるのでしょうか。



「 なんで言うことを聞かないの!」というママ
「なんでわからないんだ!」という上司
「 俺の苦労をわかってくれよ」という夫

よくあることです。

逆に、自分がそう言われたら
すごく嫌なはずなのに

自分が言う時は、
感情にまかせてるので
それがわからなくなる。

強く言ったり
ガミガミ言えば

相手は変わると思っている。


事実は逆で

相手をコントロールしようとすればするほど
関係は悪化する。


相手は変えられまいと激しく抵抗する。
めんと向かって抵抗すればまだマシで
内面で反抗していることが多い。


世界中の調査で
子供がママから怒られた時、
怒られた内容はほとんど覚えていないそうです。
ただ「ママが怒ってて悲しい」と思うだけ。


ママとしては、
大声で言えば、伝わると思っている。

しかし、現実は、逆効果。


どうしたら

自分の気持ちを伝えて、
ちゃんと相手に伝わるか。


その方法として


アサーティブネス

という言葉もだいぶ浸透してきましたが
まだまだ、実践できていない人が多いようです。


「なんで 話を聴いてくれないの!」


と思った時、

「 本当に自分は相手の話を聴いてかな?」

と切り替える。

まず、

自分から変わるコツを覚えていく。




双雲@自分を変えるということと、自分を責める。を混同しないこと。


自分の行動をすこし変えるだけで
相手との関係性が変わるんだ。