○「ナイト・サーチン」24回~十数年ぶりの3者の邂逅も | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

○「ナイト・サーチン」24回~十数年ぶりの3者の邂逅も

 

【The Nite Searchin #024】

 

生放送。

 

毎月第一木曜に生放送される「ナイト・サーチン」。9月1日放送分では、8月末に行われた「ソウル・サーチン:ザ・セッション」モーリス・ホワイト・トリビュートの模様などをお送りしました。

 

フラ出からアフターまでたっぷり1時間半弱。(笑)

 

期間限定の同録↓

https://soundcloud.com/user-735621307/tracks

 

ブルース・アレイでのライヴ音源は、いわゆる「2ミックス(ツー・ミックス)」ですでにバランスが決まったもので、このバランスで会場のみなさまに聴かれたもの。

 

しかし、ライヴ音源をいろいろ精査してオンエアしたのだが、ラインで直接録音しているだけに、すっきりした音になっている。この音が、ブルース・アレイの大きなスピーカーから流れているが、たぶん、『ナイト・サーチン』をお聞きの方は、イヤホンなどで聴かれている方が多いかと思うが、より一層くっきりする。スタジオでヘッドホンで聴いているとかなりテンションがあがる。

 

ほかにもゲイリーが歌った「バック・オン・ザ・ロード」、ジェラルドが歌った「シャイニング・スター」あたりもかけたかったところ。最後の「ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールド」の後半で、ケイリブが「モ~~~リス、アイ・ラヴ・ユー~~~」を観客とコール・アンド・レスポンスしたところなどは、ちょっと感動的だった。

 

ということで、『ナイト・サーチン』では、『ナイト』の9月12日(月)にゲストとして、ナッシング・バット・ザ・ファンクの沼澤尚さんがゲスト登場することを告知、さらにその沼澤さんは、次回の「ソウル・サーチン・ラウンジ」(9月21日水曜@新宿カブキラウンジ)にも登壇していただくことをお知らせした。

 

よく考えたら、12日の出番は30分少々、そこで話がまとまるわけは絶対ないので、『ザ・ナイト』は、『ラウンジ』の前座、前宣伝という位置づけでよろしいでしょうか。(笑)

 

沼澤さんは人気者なので、今回はご予約は早めにされたほうがいいかもしれません。

 

ところで、今回ヴォーカルで参加の遠谷さんとは、2000年代の初めにヨーロッパの人が始めたスティーヴィー・ワンダーのメーリング・リスト(ML)で知り合った。そのMLはいまでも続いているが、十数年前に会った。しかし、その後は特に接点はなかったが、今回ケイリブが抜擢して再会となった。しかも、この日、そのメーリング・リストにもうひとりいた日本人の原口さんも、見に来てくれた。というわけで、スティーヴィーつながりの3人が十数年ぶりに一堂に会したというちょっとした話もあったわけだ。

 

それにしても、DJ大西さん、何か荷物取りに行くとき、僕を一人きりにほっておいてしゃべらせてるの、どうなのよ。(笑)

 

■毎月第3水曜日~ソウル・サーチン・ラウンジ、次回は9月21日。ゲストにナッシング・バット・ザ・ファンクの沼澤尚氏

 

■「ソウル・サーチン・ラウンジ」イヴェント概要

 

「ソウル・サーチン・ラウンジ」は、予約なしでもはいれますが、30席ほどしかないので、予約していただいたほうが、安心してお座りいただけて、よいかと思います。

 

第12回2016年9月21日(水)トークゲストに沼澤尚さん

 

「友人とソウルバーに来てそこでかかる音楽についてあること、ないこと、たわいない話をするようなトーク」を目指してお送りする新企画「吉岡正晴のソウル・サーチン・ラウンジ」。最新のソウル・サーチン情報から独自のインタヴュー・ネタなどのトーク。CDや映像なども交えてご紹介。お友達お誘いあわせのうえ、お気軽にいらしてください。お一人でも大丈夫です。最新のソウル・サーチン情報から独自のインタヴュー・ネタ、そしてラジオなどでオンエアできないSNS拡散禁止の「ここだけトーク」が炸裂しています。

 

概要

 

タイトル 「吉岡正晴のソウル・サーチン・ラウンジ #12」

日時 2016年9月21日(水)開場18時、開演第一部=19時30分~20時30分、第二部=21時~22時(予定)

場所 カブキラウンジ

住所 東京都新宿区歌舞伎町 1-23-13 TC大滝ビル5階 (1階は出会いカフェ・キラ)

電話 03-6205-5125

入場料 2000円(1ドリンク付き)

出演 吉岡正晴

トーク・ゲスト 沼澤尚 (ドラマー、シャカ・カーン、ボビー・ウォーマックなど多くのソウル・シンガーのドラムスを担当。プリンス・サウンドを踏襲するグループ、13キャッツ・オリジナル創始者、ナッシング・バット・ザ・ファンク・メンバー)

サポートDJ オサ

http://kabukilounge.tokyo/

座席数 約30

予約方法 下記メールアドレスへ「ソウル・サーチン・ラウンジ」参加希望と書き、参加人数、お名前、連絡先などを明記してお送りください。折り返し、確認メールを差し上げます。なお、携帯メールなどで受信ドメイン指定をされている方はsoul_searchin_lounge@yahoo.co.jp からのメールを受信できるように設定してください。予約なしでも入れますが、予約をいただけば優先的にお席を確保いたします。

予約メール送り先 

soul_searchin_lounge@yahoo.co.jp

 

~~~~~

 

ENT>RADIO>The Nite Searchin>24

 

CD5枚で2000円少々は超安い。

 

http://goo.gl/h4p9Ww

 

坂田明菜さん参加のシーン369というグループの『ハイドアウト』というアルバム

 

http://goo.gl/HP4Foz