◎インコグニート~新シンガーを迎えて | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

◎ インコグニート~新シンガーを迎えて

【Incognito Introducing New Singers】

紹介。

すっかり年2回ライヴが定番になっているインコグニートのライヴ。年末、ブルーノート東京、名古屋、横浜モーションブルーとツアー状態でのライヴでいずれも満員。12月という時期のせいか、景気が回復しているのか。いずれにせよ、会場は超満員で盛り上がっている。客層は20代から40代の音楽好きという感じ。クラブに行くのが好きな人というより、ライヴ好きなお客さんが多いような気がした。

今回はイギリス・ソウル・シーンでもちょっとした人気となっているトニー・モムレルが2010年以来復活のほか、ケイティーとキアラという新しいシンガーが初参加。また、イギリスの音楽界注目のサックス奏者、ナイジェルがインコグニートで初参加ということで、メンバーラインアップが豪華な感じがした。

ライヴ・パフォーマンスは安定しており、超満員の観客が最後は総立ち。リーダー、ブルーイの人柄、キャラクターがとても日本の空気とあっているんだろうなあ、とつくづく思う。

■ ブルーイ・インタヴュー(バーニーズ・ニューヨークのサイトに寄稿しました)
http://www.barneys.co.jp/culture/interview-Incognito.html

■ 直近ライヴ評

ブルーイ・ソロ・ライヴ、ドナルド・バード・トリビュート
2013年06月17日(月)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11553896175.html

インコグニート、リオン・ウエアを招き11ヶ月ぶりの来日~期待値マックス
2012年08月16日(木)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11329061746.html


>インコグニート関連

インコグニート、6ヶ月ぶりの来日
2011年09月05日(月)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-11007174695.html

インコグニート「イッショニタテナオソー!」
2011年04月03日(日)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10849158923.html

2010年11月20日(土)
インコグニート・ライヴ~匿名性からほとばしり出るグループとしての独自性
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10711972464.html

2008年03月04日(火)
インコグニートは親日家
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20080304.html

2008年03月06日(木)
インコグニートのブルーイ語る
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20080306.html

2002/11/26(TUE)
Grandfather’s lesson
http://www.soulsearchin.com//soul-diary/archive/200211/diary20021126.html

インコグニート(ジャン・ポール・ブルーイ・モニーク)インタヴュー
『トラヴェリング・ミュージシャンのソウル』(2002年12月10日)
http://www.soulsearchin.com//entertainment/music/interview/incognito20021210.html

2002/12/19 (Thu)
One Nation Under A Groove
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200212/diary20021219.html

■メンバー

Jean-Paul "Bluey" Maunick(g)
ジャン・ポール "ブルーイ" モニック(ギター)
Vanessa Haynes(vo)
ヴァネッサ・ヘインズ(ヴォーカル)
Tony Momrelle(vo)
トニー・モムレル(ヴォーカル)
Katie Leone(vo)
ケイティ・レオーネ(ヴォーカル)(初)
Chiara Hunter(vo)
キアラ・ハンター(ヴォーカル)(初)
Sid Gauld(tp)
シド・ゴウルド(トランペット)
Nigel Hitchcock(sax)
ナイジェル・ヒッチコック(サックス)(初)
Tarik Mecci(tb)
タリク・メキ(トロンボーン)
Matt Cooper(key)
マット・クーパー(キーボード)
Francis Hylton(b)
フランシス・ヒルトン(ベース)
Francesco Mendolia(ds)
フランチェスコ・メンドリア(ドラムス)
João Caetano(per)
ジョアオ・カエタノ(パーカッション)

■セットリスト インコグニート、2013年12月26日(木)、ブルーノート東京
Setlist: Incognito, Bluenote Tokyo, December 26, 2013

Show started
01. Love Has Come Around
02. Ain’t It Time
03. It’s Just One Of Those Things
04. Above The Night
05. Morning Sun
06. Giving It Up
07. Labour Of Love
08. Mr. Jones
09. Good Love
10. Still A Friend Of Mine
11. Parisienne Girl
12. Percussion And Drum Solo
13. Brazilian Love Affair
14. As
15. Always There
CD One Love
Show ended 1940

(2013年12月26日、ブルーノート東京、インコグニート・ライヴ)
ENT>MUSIC>LIVE>Incognito

最新作 

スーヴェニール・フォー・ジャパン【日本独自企画盤】
インコグニート
Pヴァイン・レコード (2013-12-04)
売り上げランキング: 3,055