☆キャプテンEO、2010年1月米ディズニーで再公開へ | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

☆キャプテンEO、2010年1月米ディズニーで再公開へ

【"Captain EO" Will Be Coming Back To Disney January 2010】

復活。

1986年、アメリカのディズニー・ランドで公開されたマイケル・ジャクソンの3D(スリーディー)映画『キャプテンEO(イオー)』が2010年1月から同じディズニー・ランドで公開されることになりそうだ。ハリウッド・リポーター誌のロジャー・フライドマンなどが2009年11月16日、明かした。同映画の権利はすべてディズニー社が保有しており、再上演に関してはディズニー次第と言われている。ディズニーでは再公開に向けて、レッド・カーペットのイヴェントも計画中とのことだ。マイケル死去後、再公開を望む声が高まっていた。

『キャプテンEO』は1986年9月18日から、1997年4月までおよそ足掛け12年にわたってディズニー・ランドで公開されてきた約17分のショートフィルム。(日本では1987年3月20日から1996年9月1日まで公開) 入口で3D眼鏡をもらい、それをかけて映画を楽しむ。実際、これをかけてみると、宇宙に浮遊している石や登場人物などが飛び出してくるように見える。

ジョージ・ルーカスがプロデューサーとなり、彼から振られたスティーヴン・スピルバーグがフランシス・フォード・コッポラに振り、最終的にコッポラが監督した『スターウォーズ』風の短編映画。マイケル・ジャクソン主演、アンジェリカ・ヒューストン、ディック・ショーン共演。共演のディックは、公開後1年余で他界している。

ここで歌われるマイケルの楽曲は、「ウィ・アー・ヒア・トゥ・チェンジ・ザ・ワールド」と「アナザー・パート・オブ・ミー」。前者は長くCD化はされていなかったが、2004年のマイケル・ジャクソンの『アルティメート・コレクション』に、また、後者は1987年のマイケル・ジャクソンの『バッド』のアルバムに収録された。後者は『アルティメート』にも収録。『キャプテンEO』の映像自体はまだ正式にはDVD化、映像作品化はされていない。

当時はカリフォルニア州アナハイム、フロリダのディズニー・ワールド、パリのディズニーランド、そして東京ディズニー・ランドの4箇所で公開されていた。

マイケルとディズニーに関しては、1997年、中東の富豪プリンス・アル・ワリード氏と手を組んで、ディズニーランド内に「ピーター・パンズ・ネヴァーランド」を作る構想があったが、結局実現していなかった。

■ キャプテンEOの2曲は、今では『アルティメート・コレクション』に収録。

The Ultimate Collection
The Ultimate Collection
posted with amazlet at 09.11.18
Michael Jackson
Epic (2004-11-16)
売り上げランキング: 228


■ 映画『ムーンウォーカー』も公開中。これはDVD

ムーンウォーカー [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2009-07-08)
売り上げランキング: 13



ENT>ARTIST>Jackson, Michael