●いい家をつくるために(地盤調査編) | 外断熱・静岡・工務店・大功建設・4代目・大瀧浩司のブログ

外断熱・静岡・工務店・大功建設・4代目・大瀧浩司のブログ

静岡で外断熱工法のパイオニアの工務店・大功建設の専務のブログ。外断熱ソーラーサーキット施工例や工務店からの情報その他を発信していきます。

静岡市葵区羽鳥で新たな大功の家の工事が始まります。


10区画以上に分譲された造成地の中のひと区画に現場はあります。


藁科川の流域には良質な砂礫層が形成されている所が多く、地盤の状態に期待が持てる場所も


あるのですが、今回の現場は田んぼを盛土して造成したところとあって、慎重に地盤調査をすることに。



外断熱・静岡・工務店・大功建設・4代目・大瀧浩司のブログ


地盤調査の方法は、スウェーデン式サウンディング試験、一般的にSS試験と呼ばれる方式。


先端にスクリューを付けたロッドに最大100kgの荷重を掛け、そのロッドが25cm貫入するのに


何回転するかを測定することで、簡易的に軟弱層を見つけることが出来る方法です。


このような小型の機械(もっと小さなモノもある)が入るスペースさえあれば試験することが出来ます。

分譲された区画のうちの着工済のところは鋼管杭を打設していたので、たとえそのような結果になっても、


支持層が浅く短い杭で済むことを期待しながら試験を見守りました。





ちょうど試験中に近くにお住まいのお施主様達が来られたので、試験の説明をしつつ、


試験を一緒に見学して頂きました。



外断熱・静岡・工務店・大功建設・4代目・大瀧浩司のブログ


一緒に来たお子さんたちも試験に興味津々!!


「あ~、何か入っている~」と、ご兄妹仲良く覗き込んでいました^^


試験結果は地盤調査会社が判定するのではなく、第三者機関(保証会社)にデータを持ち込み


地盤改良の有無、地盤改良の方法を判定してもらいます。


保証会社の財力によっては、同じ試験データでも地盤改良になったりならなかったりとバラつきが・・・


果たして結果は如何に!!




セメント系の改良となった場合に、六角クロムなどの有害な反応物が出来る地盤かどうかを


判定するため、ロッドに着いた土を利用して、PHの測定も行います。



外断熱・静岡・工務店・大功建設・4代目・大瀧浩司のブログ



現場の横の着工済の現場は、ミッフィーちゃんがキャラクターの大手ハウスメーカーの現場で、


ちょうど建前(組立?)作業でした。


木工用ボンドを駆使して段取り良くパタパタと組み立てて行き、ナント地盤調査をしている間に


1階が出来てしまいました!!



外断熱・静岡・工務店・大功建設・4代目・大瀧浩司のブログ


お施主さんのお子さんに「あれ何やっているの~?」と質問されたのですが、


解答に困ってしまいました^^;




にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


momi*外断熱で省エネの大功建設のHPはこちら momi*

momi*新築施工例はこちら momi*



とんかちとんかちとんかちとんかちとんかちとんかちとんかちとんかちとんかち


静岡県静岡市清水区幸町8-4


株式会社 大功建設


1級建築士 大瀧 浩司


注目!!体感ハウス見学受付中 注目!!


お問い合わせ 0120-353-175


とんかちとんかちとんかちとんかちとんかちとんかちとんかちとんかちとんかち