フランス語の本って | それでもワタシは学びたガール

それでもワタシは学びたガール

言い訳ばかりはもう飽きた。
やりたいことはやってみる。
「あー、あと10年あればなあ。ま、いいか。」
といいながら死んでいきたいな。
人生、笑ったもん勝ち‼
「泣かぬなら 笑ってみせよう ほととぎす⁈」

いっぱいあるのねー叫び



今までフランス語のコーナーなどに

足を踏み入れたことのないワタシ。


来るゴールデンウィークに


イギリス、フランス旅行に行くことを見越し、


旅行ハンドブック的な


フランス語の本を見に行ったのだけど、



フランス語の学習本が


こんなに多いと思わなかった!


そりゃーそうやわな


フランス語やもん!


と思うけれど、


純粋に驚きましたあせる



結局、


まー買わなかったのですが、


何が心配って、


ユーロスターで 


ロンドンからパリに移動の際、


降車駅で降りることができるかどうか。。。



日本でも、


なれない土地での


電車やらバスやらは


目的地にたどり着けるか心配なのに、



フランス語が聴き取れるかが心配なのねー。



カナダのモントリオールの地下鉄に乗った時も、


ガイドさんがいてくれたから良かったものの、


フランス語での表記や放送が


わからなかったもんねーガクリ




良い本を手に入れなければ!! Wハート






人気ブログランキングへ