2014年を振り返って。 | HAKODATE YOGA STUDIO『Mother earth』

HAKODATE YOGA STUDIO『Mother earth』

函館市内を中心に、
YinYang YOGA(陰陽ヨガ)・Yin YOGA(陰ヨガ)・Ashtanga YOGA(アシュタンガヨガ)・マタニティヨガなど
ニーズに合わせたヨガをお伝えしています。
人生をサポートするツールのひとつとして、
ヨガでカラダを健やかに、日々の暮らしをより幸せに。

おばんです~。
ようやく、一息ついてます。

12月26日にマグマスタジオ@蔦屋書店にて今年最後のレッスンを終え、
大掃除も早めに終えて…

{F17DF154-1292-43AC-9DEA-5102D9A1D936:01}
大好きな京都へひとり旅♡


目的はただひとつ。
{8954B1BC-40B9-441A-B665-6DCB42B61A2C:01}
ザッハトルテの忘年会LIVE

はぁーーー、最高!!!

観光する時間もなく、
美味しいゴハンを食べる時間もなかったけど…
大満足◎
送り出してくれた家族に感謝ですね。

そして、
実家へ帰省したり、
{580FF1A2-C28D-4800-A734-082C6688C82A:01}
太陽礼拝108回にチャレンジしたり。
(ラスト8回はBにしましたよ~)

ひとつひとつの動きとともに、
どんどんカラダが目覚めていくのを感じながら。

2日間ヨガが出来なかったので、とっっっても気持ちよかった!!!


いまは、
自宅にておせちの準備をしながら、
コーヒー飲みながらのんびり~としてます。


******


今年2014年はチャレンジすることが多く、転機の年になりました◎


今まで自宅サロンでの活動が多かったなか、
マグマスタジオOnDoや生協文化教室などの外部のスタジオや
季節のヨガ&ゴハン@やさいばーみるや、朝活ヨガ&朝ゴハン@蔦屋書店などのコラボイベントなど、
たくさんの場所で様々なバリエーションのヨガをお伝えできました。

おかげでよりタフになり、
家事などの要領がよくなったかな(笑)


それと同時に、
自分のプラクティスとしてアシュタンガヨガを始めて、
カラダのつながりや動きが少しずつ理解できてきました。

ずっーと前に掛けられた言葉が、
いまになって腑に落ちてくる。

ヨガに終わりはないし、
気づきの連続だなー、と本当に実感。

来年はもうチョット自分のプラクティス時間や学ぶ時間が増やせるように上手くスケジュール調整がしていきたいな。


また今年は、
何よりも人とのつながりも増え、
学ばせていただきました。

メンバーのひとりとしても活動がスタート。
今まではウェブマガジンがちゅうしんでしたが、スクールなど活動の幅をこれから増やしていく予定ですよ。

また、
御縁があった方々、
ヨガに御参加していただいた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。


2015年も
ヨガの素晴らしさや心地良さが伝わるように。

チャレンジに恐れることなく、
ますます努力をして、成長していきます。
すべては自分のカラダのために、ココロのために。

そして、たくさんの方にお会いでき、
御縁がつながる喜びを楽しみに。


Mother earth
もりおか みき