アースデー東京を満喫した、先日 。


うっかり、その日がアースデーと思われそうですが

本当の地球の日(EARTH DAY)は、今日。


エコ関連情報が掲載されているのが、

コチラ⇒ クリップEARTHDAY.JP

クリップYahoo! USA  なども、ちょっとしたEarthdayバージョン。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アースデー東京では


響 withアースデイいのちの森


にも参加。


これはNPO法人 響 が主催して、

明治神宮~鎮守の森へと 歩きながら

スタッフさんが ガイドをしてくれるというもの。


★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog


スタッフさん2人と共に、ウォーキングスタート。



鳥居をくぐり・・・

★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog-100418_095311.jpg




まず通過するのは

神様に近付くための橋、神橋(しんきょう)を渡ります。


橋の下を流れる水は、昨今2時間待ち。。。

パワスポの1つ、清正井 へ繋がります。



参道脇には、代々木という地名の元になった木があります。
★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog

この土地に、代々、モミの木があったことから、

代々木、と言われるようになったそうです。


その頃のモミの木は焼失し、

その後また植樹されたもの。


当時はモミ木に登ると江戸城も覗けるほどの大木で、

木登り禁止令もあったとか。


東京のランドマーク的存在で、

今で言うところの 東京タワー東京タワーですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明治神宮には人口の森があります。

ここには、全国から10万本近い木が集まり

自然淘汰され(土地に合うものが残り)

今の形を作っているのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、お次です~~~~


このオジサンに注目してください!

何をしてるでしょう。。。。↓


★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog


ラッキーだと参道途中で

長いホウキを持って 仕事をしている人に出逢います。


この方は、

枯葉をただ集めて捨てるのではなく、

森に返していたのです。


捨てるのではなく、

森にかえし、循環させる


これは初めて知った、事実でした。


オジサンを見つけた瞬間、参加者達が

いっせいに写真を撮る姿は、なかなかオモシロカッタです。

(私もですけど。。。。笑)



フランスフランスから奉納されたという、ワインの樽。
★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog

★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog



ワイン樽の反対側には、日本代表日本酒の樽。

★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog



日本酒の樽は記憶にあったけど、

ワインは素通りしていたんだなぁ。。。 



鳥居をくぐって最初の曲がり角。
★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog
人がたくさんいる方が、鳥居をくぐってきた方角。 


ここ↑、直角の90度ではなく88度なんですって!

8は「末広がり」なので、日本人が好きな数字なんですよ。

こだわり持って作られていますね。




入って2番目に出てくる、鳥居。
★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog

(ボケてます。。。)


日本最大の鳥居です。

鳥居も場所によって いろいろあり

ここのは 少しカーブを描いています。


昔は、雷がよく落ちたそう。

そのため、今では両脇に避雷針があります。

参道脇の樹木と一体になって立ちっています。


初めて気付きました!


それから鳥居には

榊(さかき)を立て掛ける金具がついていたり。。。



手の正式な洗い方を教えてもらったり・・・
★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog


<手の洗い方>

① ひしゃくを右手で持ち、水を入れます。

② 左手に水をかけます。

③ 左手に ひしゃくを持ちかえ 右手に水をかけます。

④ 右手で ひしゃくを持ちなおし、左手に水を入れ 口をゆすぎます。

⑤ ひしゃくの水を切り、置きます。


*口をゆすぐ時は、ひしゃくから直接でもいいそうです。


お日柄もよく 結婚式。

白無垢姿の花嫁さん、3人ほど見かけましたよ。

みんな写真撮るのに忙しそうでした。笑


★ 太田亜紀 ★  五感力UP↑ Blog


参加者で、ご年配のご夫婦の奥さまが

「いいわねー。またやりたいわぁ。。。」なんて言ってみたり。


カワイイなぁ。ワタシもこんなステキな夫婦になりたい。

目標はチャーミーグリーンのCMに出ていた、手をつなぐ老夫婦!

(ものすごい勝手な目標。笑)


さて、ここからは明治神宮を出て、

西参道方面~鎮守の森へ入っていきます。



・・・・と、長くなりますので いったんここで切りましょう。




初詣や厄払い、さらにはお散歩したり。。。と、

度々お世話になっている、明治神宮。

たいした歴史など知らず、参拝していたんだな。。。と 反省。


ぞれから、

参道がさみしくないのは

植えられている木が落葉樹ではないため。

それで緑がふさふさあります。


マイナスイオンを浴び

鳥の鳴き声を聞きながら、

砂利をふみしめながら、歩くのは気持ちいいですねm i n t




クリップ明治神宮HP