モニプラさんの企画でモニターをさせていただきました



フルーティな発泡清酒
『花の香702スパークリング』


花の香酒造さんからいただきました


日本酒には珍しい発泡酒になっています

以前、酒蔵がご実家という方から発泡酒をいただいたことがあるのですが

その時に、日本酒の発泡酒はあまり、流通には出てこなくて、

たいてい身内でいただいて終わるのだと聞いたことがあります


こちらの花の香702は米と米麹で発酵させているので、

とっても口当たりがなめらかでまろやかな微炭酸

ボトルのデザインもスタイリッシュなので

これをクーラーに入れてテーブルの上に出してもおもてなしにいけちゃいそうです

日本酒だとお出しする料理がやっぱり和食の方が合うのですが

こちらだと微炭酸とその口当たりのおかげで

ちょっとした揚げ物までつまみに合いました


和食だとどちらかといとテーブルの上が地味な色味になりますが

この花の香702だと、お料理も彩りが鮮やかにできますし

なにより、ボトルが綺麗なので食卓が一気に華やかになります





これは麹の香りもほんのり鼻に抜けて

残り香さえも楽しめる、そんなお酒でした


ちょっと残念だったのが375mlという容量

これだと、本当にグラスで2杯ぐらいで終わってしまいます

そしてアルコール度数が8%なので

我が家にとってはちょっと低いなという感じの度数です


でも、いままで 日本酒をあまり好まなかった方や

お酒に弱い女性の方などには

新しいジャンルとしても絶対におすすめしたいお酒です

悪酔いしないんじゃないかな、コレだったら




商品の詳しい情報はこちらからどうぞ

                矢印
 『花の香702スパークリング』


花の香酒造MONIPLAファンサイト参加中
フルーティで微炭酸の刺激が心地よいスパークリング日本酒【花の香702】


花の香酒造株式会社

ちなみに、モニプラさんってこんなところです
     ↓