講師 | スペイン生活のブログ

スペイン生活のブログ

スープやを辞めてスペインへと渡りスペイン生活とスペイン語の苦難を書いたブログです。

皆様おはようございます。


昨日と打って変わっての晴れ模様


今日は暑くなりそうなので体調管理には気を付けてください。


さて講師の話が決まり、とある学校に教えに行くことになりました。


もうどんなことを教えるかは僕の中では決まっていますが・・・・そのやり方を許していただけるかどうか??


せっかくの経験ですので学生の皆さんに失敗からそれの直し方、成功まで学生と一緒に学んでいきたいと思っています。


僕が学生時代に学んだ授業より学生の心の中に残る授業をしていきたいと考えています。


楽しみです。


さて本日のスープです。






スペイン風サルスエラ

魚介のだしにトマトソースを入れて、パセリ、ナッツをミキサーにかけたものをさらに入れて1時間じっくりと煮込みます。

パセリの香りが強い魚介スープです。

人参、玉ねぎ、大根、白菜、エビ、イカ、浅利、赤魚が入っています。






天然のぶりときのこのクリームスープ

たまたま天然のぶりが手に入りクリームスープにすることに。

キノコと野菜を煮込み、ぶりはグリルで焼き野菜と一緒に混ぜ合わせ作りました。

最後に生姜を入れてしあげてあります。

ぶり、にんじん、玉ねぎ、大根、白菜、しょうがが入っています。






ゴロッと野菜のポトフ

野菜とソーセージをゴロッと入れ作りました。

しっかりと野菜の味とソーセージの香りが入ったスープです。

玉ねぎ、人参、ジャガイモ、ソーセージ、キャベツが入っています。



おかず

肉じゃが

野菜のピクルス(もやしが味がおかしかったので急きょ変更しました。)





ランチ

キーマカレーランチ



です


よろしくお願いいたします。


皆様今日も一日お仕事頑張っていってらっしゃい。