その後のドラゴンボール第二十二話 「たえるピッコロ、ためるベジータ」その七 | その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~

その後のドラゴンボール第二十二話 「たえるピッコロ、ためるベジータ」その七

第22話-7


その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~-022007
その後のドラゴンボールが冊子(同人誌)で読めます


第22話-8はこちらです



********

更新余話

********

初めにちょこっと出ていましたトランクスが再登場です。トランクスは今まで何をやっていたのでしょう?前の話を忘れてしまった方の為におさらいを・・・。ピッコロの指示でドラゴンボールを集めたトランクスと悟天でしたが、神龍を呼び出した瞬間に悟空と遭遇してしまいました。イマイチ事態が飲み込めない悟天は一撃で悟空に深刻なダメージを負わされてしまいます。また、同じく悟空にやられてしまったトランクスでしたが、悟飯が悟空とトランクスの間にわって入った為、それほどダメージは負いませんでした。しかし、気を失っている悟天をあんじて、トランクスは悟天を戦いの場から連れ出し、看病していたのです。

それから余談ですが、現在のトランクスが何故未来トランクスと同じ服を着ているかわかるエピソードも近く出てきます^^


あと、ストーリーの補足ですが、最後のコマのトランクスのセリフで「父さんの気は今も減り続けているし・・・」とありますが、超サイヤ人3は本来「あの世だけの反則ワザ(原作悟空のセリフより)」なのです。現世ではエネルギー消費が激しく、変身をといてもしばらくは気を消費してしまうという設定にしています。緊迫感を出すための裏設定ですので、気にならない方はサラっと読み飛ばしてくださいね。


さて、話はかわりますが、昨日画材を少し調達に行きました。インクが少なくなってきましたので、心斎橋のハンズへ行ってきたのです。私は華陽梨園さんのお勧めで「PILOT証券用インク」を使っているのですが、間違って色違いのパッケージの「PILOT製図用インク」を買ってしまいました。しかも二つ・・・。


ですが、光沢があり、証券用インクと同じくらいインクの乾きが早かったので使いやすかったです。う~ん、ラッキー!

最近、メインのラインはつぶれたGペンを使っていますので、ペン先の減りが少なくてよいです。服のシワなどは新しいペンさきで描いていますが、輪郭などはつぶれたGペン。これが良いかどうかは分かりませんが・・・。鳥山先生の主線は太くみえますので、試している最中です。画風は少し前から鳥山先生の今風の「丸みのあるモノ」を心がけています。ですから、原作やアニメとは少し違った印象になっていると思います。


最後に来週月曜のジャンプですが、ワンピース作者取材の為お休みですね;;最近定期的に休載が入るので、いつも恐る恐るワンピースを見ています・・・。ストーリーも盛り上がり中ですので、本当に悲しいです・・・。しかも今回合併号ということは・・・おそろしや・・・(汗)。今日からワンピのOP変わっていましたね~~

何かたくさん書いてしまってすいません。

さ~、次のページ、次のページ・・・。






ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです


************  参加 その(1)  ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ

************  参加 その(2)  *****************
人気ブログランキングへ

************  参加 その(3)  *****************


にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

************  参加 その(4)  *****************

p-netbanking