みなさん、

空き缶ってどうなさっていますか?


市や町で決められた曜日に

ゴミに出している方がほとんどだと思うんですが・・・



とっても素敵なマシーンを発見しましたラブラブ!



自宅から20分ほど車で走ったスーパーに

そのマシーンはありますラブラブ



ご紹介しますベル





空き缶回収BOX



ジャ~ンキラキラ



空き缶回収マシーンです。



『地球を大切に!!』

の文字に心ひかれるぅ~ニコニコ





空き缶を投入すると、

スロットがクルクルと回り始めます観覧車



空き缶投入


子ども達と一緒に月1~2回

ゲーム感覚で楽しんでいますチョキ



1缶、投入する度に

「空き缶回収にご協力ありがとうございました」


・・・って女性の方の音声が流れます。



子ども達はその度に

「いいえ~べーっだ!どういたしまして音譜


・・・っと返事している姿を見るのが面白いですドキドキ



我が家のビール消費量は並大抵ではないのであせる

1時間近くかかります。



その間、スーパーにお買い物にきた

数人のお客さんに


「何されているんですか?」っと聞かれ



ひまわり♪

「絵がそろったら洗剤や箱ティッシュがもらえるんですよ~」

っと説明を何度とします。



そうなんですラブラブ


スロットがそろうと景品がもらえるんですよラブラブ!



リボン 絵が3つそろうと →  箱ティッシュ

      4つそろうと →  食器用洗剤

      5つそろうと →  洗濯用コンパクト洗剤 リボン



小さなお子さんは

「やりたい!」っとママにせがみ


缶ジュースを飲み干して戻ってきたり・・・



みなさん、声をそろえて

「次からここに持ってこようビックリマーク


・・・っと、おっしゃいます。



我が家の楽しみの行事!?

みなさんの環境への意識が変わってくれるのは


とても嬉しいですべーっだ!





その他の家庭ででる

ペットボトルやプラスチック・・・


リサイクルされ再利用されるっということ



生ゴミに混ぜて捨て燃やされると

人体に影響するガスが発生し


環境をも破壊するということ・・・



もっと真剣に考えていかなければならないっと思います。



この空き缶回収マシーン


楽しみながら環境問題を考えることができる

キッカケ”にもなると思うので



これからも子ども達と一緒に続けていきたいですべーっだ!






GET♪しちゃいました



アップ アップ アップ

ちなみに今回GETビックリマークした景品ですチョキ