去年から始めた二条大麦・・・
無肥料、無農薬の自然栽培で行い
残念ながら大失敗に終わり、
今年はリベンジでした。
10月、土壌改良の為有機堆肥(完熟牛糞、木炭チップなど)入れ。
今年から有機栽培に変更しました。
去年は4列30cm間かんで蒔きましたが、
今年は2列60cm間かんで蒔きました。
寒い冬、霜柱で浮いてしまう苗の麦踏み
2回行いました。
次に、2回目の堆肥入れ。
米ヌカとオガクズを完熟させたボカシを入れました。
2回目の堆肥を入れると、気温が上がり始めたおかげで
急激に伸び始めました。
麦の穂が出始めました。
グングン伸びて・・・
背丈は・・・
最終的に腰くらいの高さまで成長しました。
だんだん穂が重くなり
お辞儀し始め・・・
刈り取り間近・・・
そして、ついに刈り取りです。
大型のコンバインで刈り取り、脱穀・・・
記念に1枚☆
収量も目標を達成し無事終了!!
『感動』なんとも言えない嬉しい気分♪
約8ヶ月間、頑張ったかいがありました。
たずさわっていただいたみなさま
本当にありがとうございました。
また明日から新たなスタート。
頑張ります。
※大麦の時季・・・・・10月~6月
無肥料、無農薬の自然栽培で行い
残念ながら大失敗に終わり、
今年はリベンジでした。
10月、土壌改良の為有機堆肥(完熟牛糞、木炭チップなど)入れ。
今年から有機栽培に変更しました。
去年は4列30cm間かんで蒔きましたが、
今年は2列60cm間かんで蒔きました。
寒い冬、霜柱で浮いてしまう苗の麦踏み
2回行いました。
次に、2回目の堆肥入れ。
米ヌカとオガクズを完熟させたボカシを入れました。
2回目の堆肥を入れると、気温が上がり始めたおかげで
急激に伸び始めました。
麦の穂が出始めました。
グングン伸びて・・・
背丈は・・・
最終的に腰くらいの高さまで成長しました。
だんだん穂が重くなり
お辞儀し始め・・・
刈り取り間近・・・
そして、ついに刈り取りです。
大型のコンバインで刈り取り、脱穀・・・
記念に1枚☆
収量も目標を達成し無事終了!!
『感動』なんとも言えない嬉しい気分♪
約8ヶ月間、頑張ったかいがありました。
たずさわっていただいたみなさま
本当にありがとうございました。
また明日から新たなスタート。
頑張ります。
※大麦の時季・・・・・10月~6月