ジンジャーハニーのフレンチトースト | Toujours avec Emma

Toujours avec Emma

2011年にフランス人ダビデくんと結婚。日本で暮らしています。
2015年に第1子Emmaを出産。
日仏ファミリーの日常。



Sonia's Style-20110810



フランスで買ってきたハチミツでジンジャーハニーを作りましたハチ


作り方は簡単で、よく洗って水気をふき取った生姜をスライスして清潔な容器に入れます。


生姜にかぶるくらいハチミツを注いで一晩おけば完成。


翌日見ると生姜がミイラのようになっていますよ。


通常、ハチミツはきちんと保管すれば100年でも1000年でももつものなのですが、生姜の水分が入っているジンジャーハニーは痛みやすいです。


冷蔵庫で保管して3日をメドに使い切りましょう。


ミイラになった生姜は取り出して、冷凍保存しておきましょう。


千切りやみじん切りにして炒めものに使えます。








さて、土曜日に仕込んだジンジャーハニーを使って、日曜はフレンチトーストを作りました。


ほんのり生姜の香りと辛味がきいたフレンチトースト。


とってもおいしかったです。


厚めのバゲットにゆっくり液をしみこませてじっくり焼くと中がパンプディングのような食感になるの♪


イチジクも添えて、休日のブランチです。








昔、映画だったかCMだったか忘れましたが女の人がハチミツのたっぷりかかったイチジクを手で食べる映像がありまして、すごく官能的でした。


今回そのイメージがあってイチジクを添えてみたのですが、私がするとモーレツに健康的になってしまいました~。


たぶん、イチジク&ハニープレイ(?)はホテルの最上階で夜景バックにスレンダーな女性がしないとサマになりませんね。はぁ、残念。