フランス9日目 ヴェルサイユの庭 | Toujours avec Emma

Toujours avec Emma

2011年にフランス人ダビデくんと結婚。日本で暮らしています。
2015年に第1子Emmaを出産。
日仏ファミリーの日常。



Sonia's Style-20110642



この日はちょっと田舎町に来てみました~音譜


写真に入っている文字を見たらバレちゃいますね。


はい、ヴェルサイユのプティ・トリアノンでございます。


2年前の11月、1人でフランスを旅してたときもここに来ました。


冬だったので植物もまばらでしたが、たくさんの動物がいて心地よかった。


マリーアントワネットがここでリラックスする時間をとったというのが頷けました。


あの時、「いつか恋人とお弁当を持ってここに来たいなぁ」と思ったのでした。


夢がかなって、お弁当持ってベルサイユに帰ってきたよ。




前日がブルターニュへの小旅行だったので時間がなく、お弁当も手抜きメニューです。


卵とアスパラのオープンサンドと、ツナのオーロラソースサンドという簡単なものだけれど、太陽サンサンで新鮮な空気の中でいただく食事は最高ですね。




Sonia's Style-20110641




遠足の小学生の近くだったので、にぎやかでした。


デザートは持ってこなかったのでプティ・トリアノンの入り口にあるアンジェリーナでケーキをいただきました。











Sonia's Style-20110644



天気が良くてサンダル焼けしちゃったけど、お庭が広すぎて途中で遭難してしまったけど、でもやっぱり行ってよかったです。


ベルサイユ宮殿も豪華絢爛で素敵だけれど、私はやっぱりこういう素朴な雰囲気が好きです。


(この素朴な雰囲気だって、ウン億円もかけられて作られているワケですが…お金




Sonia's Style-20110643




動物もたくさんいるのでお子さん連れでも楽しめると思いますよ。