医療版経営品質賞(日本版医療MB賞) | 社員と顧客と経営者の幸福

医療版経営品質賞(日本版医療MB賞)

こんにちは 心のソムリエ 橋本文隆です。

米国病院の経営改善・経営革新ツールとして活用が進む「マルコムボルドリッジ国家品質賞(MB賞)」の日本版があります。

病院版の日本経営品質賞である「日本版医療MB賞」です。

多くの病院では、診療報酬の引下げや、医師不足、看護師不足などの問題を抱え、多忙な日々を送っています。

しかし、病院は医師という高度な専門職が中心となっており、
経営という概念が希薄なところが見られます。

また顧客満足(患者様満足)よりも、病院の都合、医師の都合を優先してしまう病院も見られます。

日本版医療MB賞」は、病院の経営の質を高め、日本における病院経営のモデルを追求しています。

日本版医療MB賞」は、「Aクラス認証」「Sクラス認証」という認証制度があり、さらに「日本経営品質賞」を目指すことができます。

患者様が真に満足する病院でなければ、今後生き残ることは難しいでしょう。

病院で働く人々の満足がなければ、医師不足や看護師不足で、採用と離職を繰り返すことになります。

日本版医療MB賞」は、病院経営の新たなチャレンジです。


リンク
日本版医療MB賞クオリティクラブ(JHQC)

Japan Healthcare Quality Club



マネジメント・コンサルティング のご相談はこちらから